自転車日記

なんとなく買ってみた自転車・・・

年越し蕎麦 ・・・ 蕎麦処「はや川」(東村山市) 

2012年12月31日 | 番外編(自転車以外)
年越し蕎麦 ・・・ 蕎麦処「はや川」(東村山市)

あっという間に過ぎた366日。
思い返せばいろいろ変化に富んだ一年だった。
大きな怪我もなく、一年を無事に過ごせた事に感謝。
今日と明日とでは、大きく何かが変わると言う事でもないが、新年を迎えるにあたり、
新たに想う事を少しだけ書き記したりしながら時間を過ごした。

↓上記と全くと言っていい程、関係のない話題で恐縮です(ペコ
今日は大晦日!年越し蕎麦を食べる日(笑
往復2時間強、東村山駅近くの蕎麦屋さんまで行って来ました。
 「蕎麦処_はや川(外観)」
初訪問の店です。 近場で旨いと評判の蕎麦屋だったので。
 「蕎麦前で一杯」
まずは蕎麦前。 昼間から日本酒  大晦日最高~
 「江戸前穴子の天せいろ」
やっぱり江戸前穴子は旨いわ~ なんて知った様な口をきいてしまいましたが、"江戸前穴子"って何?
東京湾で獲れた穴子の事なの??
以前、羽田空港ポタに行った際に立寄った寿司屋で聞いた事があるのですが、
東京湾でアナゴ漁一筋の猟師さんが結構いるそうです。
まあ、そんな余計な話はさて置き、蕎麦も天麩羅も旨かったざんす。

自転車日記とは程遠い内容ですね、なんせ この2週間は自転車に乗ってないもので
自転車に纏わるネタが無くって(汗

皆さま、来年もどうぞよろしくお願い致します。
それでは、良いお年を・・・

potere

冬至

2012年12月23日 | WINDURO
冬至が過ぎ、これから少しずつ昼の時間が長くなっていきますね…早くこないかな 春…うう 寒っ

今夜は自転車クラブの忘年会。
Xmasイブ前日の日曜日と言う事もあって、池袋の街はカップルが目立ちます。
そんな中、男だけの集団で闊歩…男同士で何が悪い!って、誰も悪いなんていってまへんね、落ち着こう。
場所は池袋の "蔵之介"
この店の売りは南部地鶏と江戸ちゃんこ。
食べログの口コミを見て決めたお店だけど…まあ~いっか、みんな楽しんでいたから!
「ちゃんこ鍋とハイボール」
鍋はいいやね~ 身体の芯まで温たまって

「お疲れ様でした」
左手前から監督 … 他 7名。
なんかジャージを着ていないと妙にリアルなので、今日は全員覆面写真です(笑

で、来年はどうしよっかって話になって、競技系のイベントを少なくしてロングライドを中心に
春・夏・秋・冬とイベントを組んでいこうと言う事になりました。
個人的にはブルべに挑戦してみようと思っています。

皆さん、よいお年を!

5:14 やっぱり雨だ~

2012年12月22日 | つぶやき
5:14  やっぱり雨だ~

5:25  今日は自転車に乗れまへんね、あきらめまひょう

5:40  明後日はXmasイブ、GPS付きサイコンが空から降ってこんかな…

6:00  誰だろう?こんな朝早く…びっくりしたけど、携帯目覚ましでした。人騒がせな携帯

なんで今日が雨じゃないといけないの??
ボヤキたくなっちゃうよね~ 

気持ちを切り替えて今日は小掃除、小用事を済ませよう!

studio akubi …

2012年12月21日 | 番外編(自転車以外)
ヨガ studio akubi

呼吸って大切なんですね。

キャンドルライトが灯された部屋、身体を動かしながら静かに時間が過ぎていきます。
「当日(12/21夜)の模様」
この写真は、トレーナーの山根さんが撮影したものを頂きました。
blogでの使用許可をいただいたのでアップします。
女性8名、男性は私1名。
やはり女性の方が多いようですが、男性の方も結構 来られているようですので、男性陣は是非。

何故ヨガ?
毎冬、手足の冷え症に悩まされていたので、少しでも改善出来ないかとチャレンジしてみた訳です。
実は、studio akubiって自宅から歩いて5分の所にあるんです。
いつでも行ける環境にあり、以前から興味があったのですが、なんとなく敷居が高くて(笑
やりたいと思った事は年内に済ませておこう!と、昨夜 トライした訳です。
これで ぐっと敷居が下がりました。また行ってみようと思います。
で、結果は? もちろん手足ポカポカ。遠回りして夜道を30分程 散歩してから帰りました … 快眠。

入会金とか要らないし、料金もリーズナブルなので無理なく続けていけるかも。

… 以上、ヨガ初体験レポでした。

歩こう・・・高尾山ハイク(金比羅台経由)

2012年12月20日 | 歩こう
12月、とある日の話

歩こう ・・・ 

で、何処に行く? 大山(神奈川県)は電車で行くには不便だし、
御岳山(青梅)はなんとなく寒々しいし、奥多摩散策はホントに寒いし ・・・迷った時の高尾山!
高尾山ハイクは夏に続いて 今年2回目。

この日は別の用事が重なってしまい、バックパックに着替えを入れて出発。
用事を済ませ、駅のトイレで着替えをしてから高尾行列車_先頭二両目で待合せをしていたdeburin選手と合流。
高尾駅を降りてからは、R20沿いに高尾山登山口を目指して進みます。
 「豆大福」
あまり気にした事が無かったけど街道沿いには和菓子屋が沢山あります。
折角なので、おやつに豆大福を買って登る事にしましょう。

 「高尾山金比羅台コース入口」
駅から歩いて500m位の所で、金比羅台経由で高尾山山頂を目指すコースの入口を発見。
噂では知っていたけどここから入るんだ~。
高尾山には小学生の頃から幾度も遊びに来てるけど このルートは初めてです。

 「意外とサバイバル」
舗装されていない雰囲気のある路なのでハイキングにはもってこいです。
低山だからといってもこういった路もあります。
高がしれたことだとあなどらずに、トレッキングシューズか登山靴を履いて出掛けましょう。

 「1号路合流」
1時間弱歩くと高尾山薬王寺の手前で1号路に合流しました。
なるほど・・・ここに出るのですね、後は山頂目指して一本道です。

 「高尾山薬王寺_天狗像」
ハイキングでは物足りないdeburin選手は、小走りで登ったり駆け下りたり。
..流石ですね、私には真似 出来まへん。

 「高尾山薬王寺_参拝」
高尾山薬王子で参拝を済ませ、さらに登ります。
大晦日の夜から初詣客で大混雑すると聞いた事があります。
皆さん、寒い中 登って来るんでしょうね。

 「高尾山薬王寺_自転車誓願章」
前回紹介した 自転車誓願章 を特集した雑誌の切り抜きが飾ってありました。

 「山頂から望む富士山」
山頂に到着~。快晴です!富士山が良く見えました。
数年前までは自転車も通行可能だったそうです。
599mの低山といっても急勾配の所があったりするから私は足を着いてしまうかも。

 「昼ごはん」
昼ごはんは、即席ラーメン、焼きおにぎり、フランクフルト、そして豆大福。
バックパックの中に入っていたハイキンググッズはコンロと昼ごはんの具材だけで、
あとはハイキングとは全く関係のない着替えでした。
関係のない物背負って歩くくらいならロッカーに置いてくればよかったよ。

 「4号路_吊り橋」
夏に来た時には6号路を下ったので、この日は4号路を伝って下りました。
冬山もいいもんですね。
冬山の静けさを求めて登る人もいるって聞いた事がありますが頷けます。
それにしてもdeburin選手は直ぐに走りたがります。ランナーの宿命なのでしょうか。

 「4号路_吊り橋」
風もなく穏やかな日でした。
自然に身を寄せると"免疫力"上がり、その効果は20日間程あるそうです。
人伝に聞いた話なので真偽はわかりませんが、なんとなく頷ける話ですね。

翌日、楽勝~なんて軽口を叩いていましたが、しっかり筋肉痛になっていました。
最近は自転車ばかりで歩いてないからですかね。
筋肉痛が身体に残っている状態って結構好きです。
心地より疲れでその夜は快眠。

2012防寒防風対策9 … ヘルメットの隙間から侵入する冷気を防ぐ

2012年12月17日 | 防寒防風対策
2012防寒防風対策9 … ヘルメットの隙間から侵入する冷気を防ぐ

寒いんだよな~ 頭。

ヘルメットカバーを付ければ済んでしまいそうな話だが、なんとなく抵抗感がある。
インナーキャップでもよかったのだが、締め付けられる感じで違和感があるし。
あまりお金も掛けたくないですしね。
なんか良い方法がないかと探していたらあるじゃないですかココに(笑
100円ショップで売っている断熱シートを、ヘルメットとインナーパッドの間にはめ込んで防風対策をするアイデアです。

以前、ヘルメットをラップするアイデアを採用させてもらってやってみたのですが見た目がどうもね〜
効果はありそうでしたが蒸れてしまいそうだからやめました。

今回は、適度に隙間も空くし、見た目も目立たなそうだし。
作り方は、「自作インナーパッドで防風・防寒ヘルメット(管理者:あり〜san) 」を参照願います。
 「防寒対策ヘルメット完成」
家にあった断熱シートを使って工作してみました・・あらイイ感じ。

【実際に使ってみた結果】
・外観 ★★★★(断熱シートが思ったより目立たなくてよかった)
・被り心地(装着感) ★★★★
・防風効果 ★★★(むしろ暑かった。昨日は最高気温16℃と温かかったので参考値扱い)
・保温性 ★★(蒸れますので、適時着脱しましょう)
・コストパフォーマンス ★★★★★
・実用性 ★★★★(簡単に出来てCPも良い。破損したらまた作ればいいし実用性あり)

なかなか楽しめました。
アイデアを提供下さった あり〜san に感謝。

WINDURO・・・定例走行会(2012年12月) アメリカンハンバーガーを食べにひとっ走り

2012年12月16日 | WINDURO
OATMAN DINERは2013年3月に閉店されました (2014年2月17日加筆修正)

OATMAN DINER アメリカンハンバーガーを食べにひとっ走り・・・WINDURO 定例走行会(2012年12月)

 「セルフタイマーで撮影」
被写体は4人でしたが、写っているのは1.8人。
またしても上手く撮れなかったけど、自分だけはちゃんと写ってました(笑
OATMAN DINERのある川越までは、荒サイ経由で片道52km、全路 見事なまでに向い風でしたが気温も高く、
絶好の自転車日和でした。

 「OATMAN DINER_外観」
予てより気になっていた店で今回が初訪問。

 「OATMAN DINER_店内」
雰囲気のある店内です。
12:00前には満席となりました、人気店なのですね。

 「アボガドバーガー」
推定カロリー 1000kcal。  
私はアボガドバーガーを注文。
オプションでパティ1.5倍(+120円)とチェダーチーズ(+150円)をトッピング。

 「ベーコンエッグバーガー」
推定カロリー 1300kcal。 
パティ、目玉焼き、厚切りベーコン  ヤバイ!

 「BBQベーコンエッグバーガー」
推定カロリー 1500kcal。
パティ×1.5倍、目玉焼き、厚切りベーコン、BBQソース  やばい! 

 「ホット・チョコ・ブラウニー」
既にカロリーオーバーでしたが、甘いものを食べたくなって追加オーダー。
これまたアメリカンサイズの"ホット・チョコ・ブラウニー"。

OATMAN DINER お気に入り度数:自信を持ってオススメ出来る店です】 
 ・味、雰囲気 共に申し分ありません。
 ・店内もトイレも綺麗でした。
 ・全席喫煙だそうですが、たまたま煙草を吸っている人がいなかったので、臭いを気にせずに食べれました。
 ・オプションやトッピングについてはメニューに詳しく書いてあります。
  焦らずにメニューをじっくり読んでから注文をしましょう。(メニューが沢山あって楽しいですよ)
 ・ドリンクが+200円と安価な価格設定ですが、本格的(味・量)なドリンクです。
 ・店員さんが美人でした(自転車の話題で少し盛り上がって良い思い出が出来た)。

帰りに、自転車ショップに立寄り、そこで解散。
 「over-do」
帰りは追風の恩恵を受けて省エネ走行。
お陰でカロリーが消費されませんでした  ・・・ヤバイ。

そして帰宅後、選挙(投票)に向かったのでありました・・・

年末やね~ 忘年会シーズン真っ盛り
摂取したカロリーは貯金せずに消費しましょう~

2012防寒防風対策8 ... 生姜酒粕ミルク

2012年12月13日 | 防寒防風対策
2012防寒防風対策8 ... 生姜酒粕ミルク

防寒防風ではなく、保温の話。

冬になると相変わらず手足の冷えに悩まされている。
物心がついた時から、冷え症と乾燥肌とは付き合ってるのかな。
乾燥肌はともかく、冷え症だと体内の免疫力が落ちてしまい、
良い事がないらしい ... "ためしてガッテン情報(NHK)"。
血流を良くする為にいろいろ試みているはいるけど効果は微妙。
昨冬は 生姜入りミルク紅茶 にはまってた。
 「生姜酒粕ミルク」
今年は、生姜酒粕ミルクを飲むようにしている。
ひとによっては抜群に効いて、寒さ知らずって事になる人もいるみたい。
私の場合はこれまた微妙な効き具合…
作り方は、酒粕を熱湯でどろっとするまで溶いてから、すりおろした生姜を少量加えて原液を準備します。
そして飲む時に、マグカップに原液を適量入れ、牛乳とスキムミルクを足してレンジで加熱。
スキムミルクを入れるのは、ただ単に美味しくなるからです。
少し続けてみます。

2012防寒防風対策7…アンダーアーマー手袋

2012年12月12日 | 防寒防風対策
2012防寒防風対7…アンダーアーマー手袋

何気なく立ち寄ったショップでアンダーアーマーの手袋があったので試着してみた。
フィット感があってイイ感じだったので衝動買い。
防風効果は期待出来ないので自転車には使えないけど散歩とトレッキングにはもってこいの代物かも。
素材は、先月購入したメタルコールドギアのEVO素材でした。

そして昨夜は親しい方々と月島で "もんじゃ忘年会"。
足立区育ちの私にとってのもんじゃは、学校帰りのおやつだった。
駄菓子屋の中に鉄板が二台。
小麦粉を水で溶かし、ソースとキャベツを加えたもんじゃがラーメンのどんぶりに入れられていた(150円)。
そこに、ウインナー(30円)、ベビースターラーメン(50円)、倍キャベツ(50円)をトッピングして鉄板へどば~。
今考えると、衛生的にかなり問題がある様な気がするが、そのおかげで免疫力がついて丈夫に育ったのかも。
 「もんじゃ_どば~」
もんじゃ どば~ なんか楽しいぞ。

 「もんじゃ_土手~」
昔はここにカレー粉を入れたり、イカ煎餅入れたり、ソースを継ぎ足してこげ煎餅が出来やすくしたり
自分達でアレンジして遊んでました。 今考えると、もの凄く変な食べ物だと思う(笑

 「もんじゃ_完成~」
見た目は悪いけど何故か旨い。

さっ、帰ろっと・・・
 「うっ、寒っ」
月島界隈も企業の数が減り、飲食店の客足は最盛期に比べて3割減しているとのことだった。
今の経済状況が夜の街にもそのまま影響しているのやね・・・やはりこれからは世界と勝負せねば!
そんな世知辛い話はさて置き、お腹も心も満たされ、アンダーアーマーの手袋をはめて帰宅。
やっぱり温っかいじゃん!裏地が起毛で肌触りが良い。
コレ買って正解でした。



2012防寒防風対策6 …

2012年12月11日 | 防寒防風対策
2012防寒防風対策6 …

一旦 指先が冷たくなってしまうとなかなか元に戻らず苦労しています。
グローブの下に、インナーとして光電子の手袋を着用しているのですが、
使い続けている内に光電子の効果も薄れてしまい、そろそろ買い換えの時期を迎えました。

そこで予てより気になっていたミズノブレスサーモについていろいろ調査を開始。

口コミの評価ですと、汗をかきにくい体質の人からは、思ったほど温かくないといった評価となっていました。
一方で汗をかきやすい体質の人には、熱すぎるといった評価となっており、評価が両極に二分されています。

先日、神田に行く用事があったのでエスポートミズノに立ち寄り、
コマーシャルでやっている"ブレスサーボ素材に水分が加わると発熱する"を体感して来ました。
なるほど~水分が加わると本当に発熱します(驚
コマーシャルに偽りがない事を確認出来たので、モノは試しにインナー用の手袋を買いました。
「ブレスサーボインナー手袋と実験キット」
値段は1470円、ゴールドウィンの光電子インナー手袋の値段が1890円なのでちょっとだけ割安かな。

「実験1_ブレスサーモの原綿で効果を確認してみよう」
サンプルがもらえたので、改めて自宅で実験してみました。
この時の室温は7℃。
なるほど~やはり温かかくなります。
感覚的ではありますが、確実に発熱していることを確認出来ます。
体感温度として4℃(注1)ぐらいは発熱していると思われます。
(注1)3℃アップと感じた人1名、5℃アップと感じた人1名 AVE4℃(いい加減な測定ですんまへん)

「実際2_実際のインナー手袋で効果を確認してみよう」
で、先日、実際に使ってみました。
ん…?  温かくならないぞ。

乾燥肌だから効果薄なのかな・・・
で、インナー手袋をビニールで覆って汗がこもる様にして試してみました…それでも温かく感じない。
そんじゃー今度は霧吹きで少し湿らせてみることに…これもあんまり効果なし。
考えられる事は、インナー手袋に使われているブレスサーボの素材比率の%で、
期待値を満たす効果が得られないのかもしれません。
確かに4℃も発熱してしまったら大変な事になってしまいますからね(笑

この結果ですと、インナー手袋としての優劣は、単純に商品に使われている生地と編み方による保温性だけの
勝負となってしまいますので、ゴールドウィンの光電子インナー手袋の方がキメ細かな生地感だけに、
保温効果が勝っている様に感じました。

ブレスサーボには、"保温"ではなく、もっと攻撃的な"発熱保温"により、
指先冷え対策の救世主となってくれるのではとの期待を膨らませていただけに少々残念な結果となりました。

今回は、ちと厳しく書いてしまったかな…メーカーの方が読んでいましたら、ごめんなさい。
ブレスサーモでも、もう少し値が張る品の方は、攻撃的な発熱保温を感じる事が出来るのかもしれませんね。
今回は私の投資額がセコ過ぎたのかも …。