#boston10 新着一覧

東京湾岸に青潮が発生している件
台風9号が千葉県の南東海上に。そんな中、雨雲レーダーを入念に確認して、1時間半は降られないものと判断して夕ジョグスタート。弱い霧雨に幾度か遭遇したものの、本降りになることなく10km過ぎたら、突然
二十四節気「大暑」の日のジョグ
本日の暦は大暑だったとのこと。二十四節気も面目躍如な中ジョグったが、確実に暑さに馴れて...
ジョグ後のノンアルコールビールを習慣づけ中
ジョギングしたあとのノンアルコールビールを習慣づけさせているこの7月。そりゃあビールを飲...
老化に逆らうために適度な鍛錬が必要なのだろうか?
花粉の飛散が旺盛な時期に、なるべく吸い込みたくないからジョギングする頻度を減らしてきた...
花粉症が終わり足の甲のかすかな浮腫が出始めたのをジョギング中に把握する
先週土曜日のジョグで履いたのはadizeroPRO。構造的にスッと足先が入らなくて、足の甲がシュ...
「呑み鉄本線・日本旅」を観て新潟の日本酒のお気に入りが出来た
火曜日にNHKのBSで放送した「呑み鉄本線・日本旅」は、六角精児さんが普段飲んでいるという日...
箱根駅伝をカッコよく走っているランナー数人の映像を眺めた直後のジョグ
今年の箱根駅伝を録画しておいた中から、走ってる姿がカッコイイと思える数人が映っているシ...
故障でブルーなサンセットジョグ
駅の階段を足早に降りている時に右脚のふくらはぎにピキッと痛みが来た。年が明けてから鳴り...

Vo2maxが底値から1アップ&ジョグコース表面のひび割れ増大
急に呼吸効率がマシになったとも思えないけれども、最大酸素摂取量(Vo2max)の数値が底値か...
左膝半月板の負担を減らすのに利き足を右に変更してみる
軽度の半月板損傷の懸念を意識した先週半ば。でありながらその後もそのまんま惰性で無為にジ...
軽い半月板損傷の気配と言えるのだろうか?
ここ半月ほど気になり始めてきたのだが、時々左足の膝に軽度の引っ掛かり感が起こるようにな...