#食用菊 新着一覧

煮浸しに菊とよじろあげ
おばんです。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。 店舗は 毎週木曜・金曜 お休み(祝日を除く)。宅配は 毎日行っております。詳細は

国際ソロプチミスト秋田さまご来店
おばんです。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。 店...

食用菊「もってのほか」
南陽の菊もつりも始まったことだし一週間前は小さいつぼみだった「もってのほか」もけっこう咲きだしてきた色鮮やかで畑の中で目立っている咲き始めのころは色が濃

📸 クルミの日 📸
ひめぐるみ おにぐるみくるみの日(9月30日 記念日)くる...

食用菊の挿し芽
上着が不要な暖かい日が続き時間の許す限り草取りと植え付けしてました。雨が降るだけで寒く休みたい。冬支度の厚着だけで苦しくお天気病あちこち痛い、好きな事三昧の庭遊び弱音は娘に言い

菊の花が美味しかった
先日八百屋さんで買った食用菊。黄色の小菊が60個入っておりまして茹でておひたしにしたので...

八百屋さんで掘り出し物
最近スーパーのチラシの果物の掲載が少ないな~と思って行ってみると、ミカンが一番安いので6個入り税抜き598円...

もってのほか9 越冬
1/19 最高気温がマイナス2℃なんて冬がやっぱりやってきた。 去年の冬に メルカリで購入した挿し穂が寒さで全滅してしまったので 春になって 今度は根がついた苗...

菜園から(12/20)
モッテノホカ(食用菊)の撤去きれいに咲いている花もあるが霜が降りるとほとんど萎れてしまった 秋...

家庭菜園 2022(17)「食用菊」の栽培
「食用菊」は、料理のツマに使われる小輪種と違い、花びらのみを食用とする大輪種です。品種...

町内花あるき<トウモロコシ畑>
トウモロコシ畑食用菊?だとおもいます!これも食用菊?だとおもいますチンゲン菜とシュンギ...