#種まき 新着一覧

水菜の種まき'24
10/30🌱カブを抜いて土が空いたので、今年も水菜の種をまいた。ちょっと遅かったな。お正月は間に合わないけど、春にはサラダに使えるかな。カブの土(その前はゴボウ→小松菜→

スナックえんどうの種まき'24
11/4オクラを抜いて、土を耕していると、なぜかナスの根が大量に掘れる。隣のナスがずいぶん広く根を伸ばしてきているから、事実上の連作だわ。...

「三度目の正直」大根のタネまき。
大根の種まきを 9月からしていますが 失敗続きです。猛暑のせいで、 発芽するとすぐに ...

ニンジンの種まきの工夫
連休中は朗読劇、アコースティックコンサートなどで文化芸術の秋を楽しんでいました昨日の久...

Hilo‘s Farm 冬野菜の間引きと種まき
8月に種を蒔いたニンジン,9月に種を蒔いた大根が育ってきたので,間引きを行いました。間引...

雨になりました☔
昨夜から雨が降っています種を蒔いているので恵の雨です😁 まずは家庭菜園から10/16に大根とほうれん草の種を蒔きました発芽適温...

種まきと収穫と間引きと
曇りがちな一日、明日は雨になるとのことです。曇っていても寒いほどではなかったです。今日...

頑張ってくれたナスの収穫が終わり、春キャベツの準備
(四季のガーデニング)(本文・写真は、無断使用・転載禁止)こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。...

出遅れた畠仕事
既に10月半ば。畠作業が大きく出遅れた。-永く厳しい夏がやっと終わってめっきり秋らしくな...

畑の様子
今何月ですか?って、聞きたくなるくらい日中の気温はまだ高いですね😓朝晩はやっと秋らしくなりましたけど。昨日も畑に行っ...

今更ですが、ダイコンの種まき!
最近うちの家庭菜園ネタで連発されている”今更ですが・・・”ホント情けないものだが、なんだ...