#種まき 新着一覧

ダイコンの種まき!
3連休の最終日からは我が家的には今秋最大のイベントとも言える旅行でに出るため、昨日今日と思いっきり家庭菜園仕事をやり切ってしまわねば!っと気合い入れて始動だ。と言うことで今日はダイコンの種...

赤いベンチ★花が絶えない庭に★100均のタネ
★ご訪問ありがとうございます★ クリックしてランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。 ★身近な植物で作る楽しいリ

◎キキョウ&種まきその後 2週間後のプリムラマラコイデス*3ヶ月後の葉ボタン
ぐぐっと涼しくなって、お待ちかねの秋がやってきました♪切り戻していたキキョウが開花先に咲いた花のめしべは枯れて・・きょう咲いたのはしべが違う...

庭の三角
夫が庭にポールを置いて三角形を作っています。三角ベースボールでもやるのか?数日後 ポールをのけて 波板を打ち...

葉もの野菜、最後の種まきをしました。
strong> ~四季の花~マイガーデニング(本文・写真無断転載禁止)こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。夜中に雨が降ったようです、種まきの後でしたのでい
同じ事の繰り返し
今日は、冬野菜作りの話題を書きます。我家では毎年、一度に種まきを行わずに2回に分けています。野菜作りをされる皆さんも、同じようにされているでしょうかね。...

辛み大根の種をまきました。
今日から10月です。相変わらず厳しい暑さが続いています。清水では34度を記録したそうで...

菜園状況 秋の種まき
9月の最終日に種まきしました。今日まいたのは、大根第3弾 第1弾は1本も芽が出ずネギ ...

土に混ぜて、ザァーッと種まき。
秋の種まきを、毎日少しずつしています。きょうは、「アブラナ科」野菜のまわりに・・・共生...

ペットボトル大根 種まきやり直し
9/27ベランダのペットボトル大根が枯れたようだ。おとといにぐったりしていたのであれっ こ...

オオオナモミの花が咲きました!
タネをまいたオナモミの栽培記録です(#^.^#)今年の4月に発芽したオナモミの小さな双葉ちゃん...