#種まき 新着一覧
大雨警報と種まき
今日は、大雨の話題を書きます。我家の地域ですが、深夜2時頃から雷は鳴るし大雨となる天気でした。天気予報を見た時には、雨降りにはならない予報だっただけにビックリするような、凄い大雨でしたね

種まきと草取りそしてDVDプリントアウト
赤しそと朝顔を抜き取りました。中から翁草が出てきました。シレネピンクパンサーもあったんだけど。ここに球根とオンファロデスを撒きます。...

ニンジンの本命 衝撃の甘さ「彩誉(あやほまれ)」の種をまきました。
~四季の花~マイガーデニング(本文・写真無断転載禁止)こんにちは、止々呂美(...

種まきと朝の庭の花たち
これに土を入れるときいったんバケツなどに土を入れ水で湿らせてから詰め込むといいということですが面倒そうなので(;'...

牛乳パック人参2023 種まき
9/16失敗ばかりの牛乳パック人参追肥して水やるだけなのにうまくいかない。 ハダニもキライ。 でも冷蔵庫には使用期限がとっくに過ぎた人参の種が残っているしもう...

大根 種まき・約400粒
・・・畝づくり省力化(手抜き)・・・土壌が柔らかい場所を大根専用畑にしているので、昨年...

野菜を作ろう第二部~その3~人参の発芽
☀️10日ほど前に蒔いた人参の種が発芽していました。追い蒔きして良かった~🎶こちらは三寸人参こちらはミニ人参どちらも...

朝のダブルレインボー
5時45分の虹🌈です。二重に出てました。虹を見ると幸せな気分になりますね。願いごとをすればいいのに、何も思い浮かばなかったです。今日は、ようやく秋野菜の種を蒔きました。遅く...

種から育てたよ
大変だと思ってた日常を楽しく学ぶ事で、未来を作る、楽学ガイドのかおさんです。実験君、ダメでもともと、やってみよう...

人参の種 まき 好機到来?
~四季の花~マイガーデニング(本文・写真無断転載禁止)こんにちは、止々呂美(...

9月の小松菜種まき
9/10 8月に抜いた枝豆のプランターが1か月近く放置してあるので小松菜の種をまくことにした。 コンテナに枯れてしまったサフィニアと夏中頑張ったパン...