#種まき 新着一覧

2024枝豆の種まき 5回目
8/3 朝6時、すでに気温は27℃ 6/9に種まいた3期枝豆は豆の鞘が太ってきたもうすぐ収穫だ。 ただ豆のまわりに虫がいっぱい。潰すとカメム

種まき なでしこ&猫草
暑いですね~ 軽井沢も31度を超えました 扇風機をかけているのですが、暑くて暑くて・・・...

7月に種まいた小松菜'24 ①
7/19🌱 ごぼうを抜いた土。 予定表を見たら、小松菜 水菜 春菊→ブロッコリーと書いてある。 7月に小松菜を種まきしたことはない。きっと無理かも。日陰だと虫が繁殖する

カリブラコア☆種まき
こんにちは(*^^*)関東地方も梅雨明けしたようです🌞これから本格的な夏なんですね・・・もう...

2024枝豆の種まき 4回目
7/10昨日エアコンを取り付けた。 それを投稿したら みかちゃんからラインが来た。 よく今ま...

夏の彩
爽やかなオレンジ色のキカノコユリ(黄鹿子百合) 鹿子百合の茎は直立せずに弓なりに伸びるので梅の木の枝に麻ひもでつっています...

歳をとるほどに優しくなりたい
(↑↓3月13日に種まきした「カラフル大根」。いつ収穫していいのかがわかりにくく、これまでそ...

2024枝豆の植え替え3回目
6/12枝豆が発芽を始めた。 6/136/14初生葉が出てきたので、9㎝ポットに植え替えてベランダに出した。...
種まきと発芽状態
今日は、きゅうりの種まきの話題を書きます。きゅうりですが、我家では最初は苗を買って植えていますけど2回目は、種まきして育てています。...

2024枝豆の種まき 3回目
6/96月になったら3回目の種まきをしなくちゃ と思っていたらもう予定日になった。 このあっという間に時間が経っていく感じは どうにかならないものか。 あまりの

アジサイの生け花と 朝顔の双葉
日曜礼拝の講壇の花です信者の方の娘さんが生けました 白い花はカシワバ紫陽花です 教会の礼拝堂プロテス...