#秋篠宮皇嗣家 新着一覧

太陽と云えども、みがかずば玉も鏡も・・・・・
ウクライナの民族衣装北京オリンピックは閉幕しました。日本人が大活躍。しかしロシアの選手では、兼ねてからのドーピング問題が浮き彫りになりました。どんな真実が明らかになるのでしょうか。そして...

天長節(天皇誕生日)にこんな良い歌が!
横山大観 『霊峰』2月23日は天皇誕生日でした。遅れ馳せながら天皇陛下の御誕生された良き日を心から祝い、陛下の御健やかな御長寿と御代の長きを謹んでお祈り申し上

「勝った」byオッサム ~若宮殿下もウクライナも試練に堪え、乗り越えて下さい~
木村斯光 『うつらう花』(アンティーク絵葉書)めでたく、悠仁親王殿下には筑波大付属高校に入学される事が正式に決まりました。心よりお喜び申し...

本当に恐ろしいものは
毎週日曜の夜は『鬼滅の刃』と『進撃の巨人』の二大巨頭が放送されています。目が離せない状...

若宮殿下方の羽織袴と本当の御所風
笠松紫浪(かさまつ・しろう)『一寸法師』七日のBSで放送した『美の壺・スペシャル』は着物でした。お恥ずかしいことにシロガネは放送の事、知ら...

改めての新年のご挨拶と、良く分からない両陛下の御振る舞いと若宮、若君の羽織袴姿
益田玉城 『羽子板』鬱の方は時々並みが有りますが、何も出来ない状態ではありませんので、...

揺るがせない・・・・でも華も嵐も踏み越えて歩む
高畠華宵 『古城の春』~前回の記事がまだなのに、すいません。こちらの方を先に書いていましたので。鬱の体調の方は落ち着いてきましたが、気分が良くない時もあります...

棘(いばら)の道。それでも前へ行くしかない
蕪木清方 『秋の色種』秋は過ぎ去り、すっかりと冬景色となりました。寒気が下りてきて寒い...

心を燃やして行(ゆ)くしかない
石井滴水 『将門の女』皇嗣殿下はお誕生日を迎えられました。どうぞお健やかに日々をお過ご...

逃れられない✨愛✨
池田焦園 『春を待つ』先月以来、イロイロナ出来事がありましたが、小室夫妻はニューヨーク...

愛される菊の花
高畠華宵 『清香』11月になりました。寒いというよりは、まだ暖かい日が続いている感じです。当ブログを読まれている方々は如何お過ごしでしょうか...