#福崎町 新着一覧

福崎町 應聖寺 床もみじ
11月25日の紅葉巡りで、兵庫県神崎郡福崎町高岡 にある 應聖寺(おうしょうじ) の 床もみじ 映えスポットのようです。。。 宗派:天台宗 山号:妙見山 本尊:聖観世音菩薩、薬...

柳田國男ゆかりの町を歩く~Ⅰ~ in 兵庫県福崎町
明治8年(1875)、田原村辻川(現福崎町西田原)の松岡家の6男として生まれた『柳田國男』。上...

福崎町 大善寺 紅葉 '23
鉄道写真やイベント写真をアップしていると、 紅葉の写真がのびのびになっています。 ...

ご当地マンホールとマンホールカード in 兵庫県福崎町
神崎郡福崎町(ふくさきちょう)は兵庫県南西部、中播磨北部に位置する内陸の町です。町名は...

河童・妖怪が出没 (辻川山公園) 福崎町 2023.09.18
妖怪が町のベンチに沢山出没していると聞き、福崎町でぶらり散歩です。辻川山公園の池から...

應聖寺で沙羅の花が咲き始めています。 (神崎郡) 2023.06.20
神崎郡福崎町高岡の應聖寺(おうしょうじ)では沙羅の花が咲き始めています。夏椿(シャラ...

あじさいの小道が見頃です。 (神崎郡福崎町) 2023.06.20
福崎町高岡の(あじさいの小道)が見頃を迎えています。 三角おにぎり? (アナベル...

インスタ映えする小道具も用意してありました。
今日は出かける予定でしたが 急きょ変更になって時間ができ 雨も降ってなかったし 正吉君の体調も良さそうだったので 久しぶりに近場をドライブしてきました...

福崎町 医王寺のササユリみごろでした
兵庫県神崎郡福崎町高岡 医王寺(いおうじ) の ササユリ を見てきました。 宗派:天台宗 山号:慶徳山 本尊:薬師如来脇立日光月光...

姫路のAさんの話 その後
たまに、続きの話になる姫路在住のAさんの話です。前回の話では、1月末に私とIさんとYUさんの...

ルイヴィトンのトラベルケース、色補正とファスナー交換
ルイヴィトンのトラベルケース、表面・内側の傷や色落ちとファスナー破れがあります。全体色補正とファスナー交換の修理です。↓修理前↓修理後