#生家 新着一覧

4/24(木)投稿『故里』へ〜🎵あなたのすべてを(佐々木勉)
あなたのすべてを(1967年)佐々木勉【ポインセチア】2025-4/5(土)この日、義父の実家近江八幡へ行きました。お位牌と同じように(義父と夫が生まれた家

野口英世記念館・エピローグ -サクラ舞う、会津への旅2025④-
会津への旅、さらっとではありますが会津の風土・文化・武家社会の一端を見る事ができました...

思い出・6年7ヵ月17日ぶりのクッキー
6年前に虹の橋を渡ったクッキーの事を思うとなにも言う言葉はない今でも想い出だけが懐かしい...

心の旅~生まれ育った場所へ
毎日暑いですね。さて今回は、私が生まれてから小学校2年生(8歳)まで住んでいた場所に行...

祖父母の家の解体
2024年7月5日父方祖母の生誕104年でした。99歳で天寿を全うしたのでもう5年も経...

帰省7日目
2024年5月6日帰省7日目。昼は予定がなくゆっくりご飯と昼寝。夕方散歩がてら生まれてから6歳...

「渋沢栄一」生誕地
深谷市(旧豊里町)にある「渋沢栄一」の生誕地に4年半ぶりに行ってみました。(2019年7月以...

柳田國男ゆかりの町を歩く~Ⅰ~ in 兵庫県福崎町
明治8年(1875)、田原村辻川(現福崎町西田原)の松岡家の6男として生まれた『柳田國男』。上...

帰省日記〜1日目〜
リムジンバスで羽田へ。毎回ちょっとモヤっとするのは自宅の前を通る時…できればここなら乗せ...

【1795⇒1896年「一族の家」100年の推移 旧岩崎邸探訪-9】
この旧岩崎邸は明治29年(1896年)建築とされている。いまから127年ほど前ですが、日本人と...

高村智恵子の生家・記念館(二本松市)
8月17日から一泊二日で福島県へ小旅行に出ました。飼い主に運転を頼み、私の行きたい観光スポットを回った後で、北茨城の採集ポイントに寄る、という一挙両得の計画を立てました。...