メイプルホールでのフリマで見つけた10円の布地。おばあちゃんのだからいくらでも売れたら、、とおっしゃっていました。ありがとう😊
触るとバリバリした綿にしてはナイロンぽい。昔の座布団カバーとかエプロンとか、そんなんでしたよね。
私は小さい頃から針でチクチクするのが好きで母の針箱を開けるのがトキメク時間でした。昭和の布地を見るとその時の頃を思い出し、やはりトキメクのです。
さて、この布地は洋服には出来ないし何にしよう。軽くて丈夫そうなのでエコバッグにしました。

小さな入れ物に丸めてカバンにイン。

こちらは持ち手付きの手提げに。

クルクルまとめて入れ物に入れてカバンにイン。

カバンの中にトキメク布を持ち歩ける❤️