goo blog サービス終了のお知らせ 

atelier.jは洋服お直しをやってます

洋服のお直しをやっています。毎日ソーイング。小さな小さなアトリエ.Jですがオリジナル作品も作ってます。

帯からカバンに

2025年07月07日 | 手仕事
可愛い柄の帯を更に可愛くパールを付けてみました。シルバーラメいりの帯だったのでグレーのパール。
持ち手は帯締め。
内側も帯をそのままに使ってます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の布地でエコバッグ

2025年07月05日 | 手仕事
メイプルホールでのフリマで見つけた10円の布地。おばあちゃんのだからいくらでも売れたら、、とおっしゃっていました。ありがとう😊
触るとバリバリした綿にしてはナイロンぽい。昔の座布団カバーとかエプロンとか、そんなんでしたよね。
私は小さい頃から針でチクチクするのが好きで母の針箱を開けるのがトキメク時間でした。昭和の布地を見るとその時の頃を思い出し、やはりトキメクのです。
さて、この布地は洋服には出来ないし何にしよう。軽くて丈夫そうなのでエコバッグにしました。


小さな入れ物に丸めてカバンにイン。


こちらは持ち手付きの手提げに。


クルクルまとめて入れ物に入れてカバンにイン。


カバンの中にトキメク布を持ち歩ける❤️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年6月24日

2025年06月24日 | 手仕事
総絞りの着物からリメイクしました。スモーキーブルーの色合いが涼しげです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中の紫陽花散歩

2025年06月03日 | 日記
相模原北公園は紫陽花の種類が豊富


もうそろそろかな?と行ってみた

シトシトの雨かな?と出かけたら
結構降ってきて


たわわなお花は水分で重たげ


色のついている種類や



これからの種類



咲き始めの花は可愛らしく


雨の季節花


ずっと長く咲いて楽しませて欲しい


結構降ってきて傘さしていても濡れてきた



アナベルはまだまだ先
グリーンの花が小さな状態
2週間後くらいかな?




薔薇の花も咲いていて



蕾もあったりして楽しめる
ラベンダーはまだ咲いていなかった


ランチは相原の古民家カフェ
木のカフェさんへ


ランチプレートと


シフォンケーキにコーヒー



古民家を素敵に利用されて
予約必須みたい
ラッキーな事に入れました


土砂降りの雨だからでしょうかね☔️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年6月1日

2025年06月01日 | 手仕事
調布の布多天神社つくる市に参加しました。晴れの気持ち良い空気の中、隣りの出店者様とお喋り。楽しい1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする