#水耕栽培 新着一覧

小松菜再生栽培 4
4/13 こちらはお店で買った根がない小松菜の再生栽培5日目。これくらい切って↑少量の水でスタート。ほとんど水を入れてないからギリギリ腐ってない。ちょっと底が茶色くなってきた
大豆の水耕栽培
2025年4月16日(水)まだ風が強いけど日差しもある。関東から西日本は初夏の気温らしいけど、...

レタスタワーを撤収・作りおきおかず
gooブログ、サービス終了まで残り半年ちょっと?ほんじゃま、好き放題書こうっと。↑レタスが...

サニーレタス 4月の種まき‘25
4/9本棚や窓際で水耕栽培しているサニーレタスを収穫した。右側の窓際は種まきから63日目。本棚のほうは記録...

リーフレタス間引き
2週間前に種蒔きしたリーフレタスこんなに芽が出たよ🌱混み合っている所を間引きますザルを持ち上げたら下からも芽が出ていた間引いたうち...

今日も味噌マドラー・水耕栽培の様子・オプティマスプライムという名前
味噌マドラーで今日も安定の味噌汁の濃度。いつも使ってます〜。ところで、室内のレタスとサ...

小松菜の再生栽培 3
敗北宣言4/12🌱クソぉ 失敗した 敗因は液肥だと思う。液肥に浸けて窓辺で日に当てたのは「どうぞ腐ってください」と誘っているようなものだった。 まだ 塩素の入った水道水

さつまいもを3本だけ土に植え替えました
さつまいも:紅はるかをスーパーで買ってきてお湯で殺菌消毒してから水耕栽培で発根・発芽を...

物価高の台所事情③
以前投稿したこちらの記事の続編です!物価高の台所事情② - 今日この一日に感謝ニュース番組...

04月04日 晴れて暖かくなりました。
04月04日 朝霞方向今日のお天気は晴れ。風やや強め。気温はだいぶん上がりました。10℃を越え...

動画観て料理モチベ上げ・ミニトマト種おろし
キッチンに立つのがだるいなぁ。。。お水はまだまだ冷たくて野菜を洗うだけでもブルッとなる...