#水耕栽培 新着一覧

金津創作の森で陶芸体験したお<3<3
まずは昨日の晩ごはん。陶芸体験と関係ないんだけどさ。ブログに写真載せるのがお料理の励みになってるので理解してね。ちなみに、もつ煮、焼き茄子、もずく酢、白菜と小松菜のお味噌

物価高の台所事情②
ニュース番組で、4月に値上げされる食品は、4000品目以上にのぼるとか、言われてましたいつ...

リボベジ キャベツの様子・期限がきた備蓄レトルトの消費
こんなにお外はポカポカ暖かいのに、ずーーっと家の中です。あ〜もったいない。息子氏は、遅...

水耕栽培を工夫してみた
水耕栽培の水揚げと根の張りについて-去年はレタスで水耕栽培をしました。スポンジの上に種を...

冷蔵庫整理
冷蔵庫の食材が底を突き冷蔵庫の整理と消毒を丁寧に行ったノロウイルス • 食中毒のニュースが放映され食中毒の原因とな...

寒くて育たないペットボトルのサニーレタス
3/11 寒い日が続いて、ミニプラ鉢のサニーレタスは死んでしまった。もしかしたら 水やりをし...

03月20日 サラダみずなを植替えしました。
03月20日 朝霞方向今日のお天気は晴れ。雲多め。朝は風やや強め。昼間は日差しがあって暖かい...

03月18日 サニーレタスを植え替えました。
03月18日 根岸台今日のお天気は晴れ。朝は曇りかな。1日中雲多め。朝、風が強めだったけれど...

さつまいもの追加はコレで最後
さつまいもの水耕栽培つる育成の種芋は3本+2本-1本(腐敗)=4本なんだか4本で大丈夫...

さつまいもの1つが腐敗
2個のさつまいもを追加して水耕栽培つる育成の種芋は5本になっていました。数日して1つのポッ...

ヒヤシンスの水栽培・花弁と雄しべ
2025年3月11日にメネデール処理の球根が咲き始めましたので「ヒヤシンスの花と牽引根」に続い...