#母衣打ち 新着一覧

雉の母衣打ちとヘリの離陸
またまた野鳥の話題で恐縮です朝から雨が降り続いて・・やっと3時過ぎに雨があがったのでお写ん歩にどの方面にしょうかな?住宅街か、里方面か?迷いながらも里方面にしました里にして正解でし

キジ♂(母衣打ち)(富山市布市)
田植えを前にした水田で、キジの♀が餌を探し、それを畔の上から♂が見守っていました。♂キジは...

野鳥散歩
市内を流れる古利根川周辺で野鳥散歩です。(埼玉県春日部市)カモ類が羽を休めていました。...

恋の季節~キジ
農耕地ではキジの ケーン ケーン という甲高い鳴き声が聞こえて来ます。運良くキジのカッ...

4月5日、問題は…
週末にヤマドリの探しグセがあったことを思い出し、一路姫路へ。自然観察園は4回目。場所も探...

25/Mar 日本の国鳥のキジの母衣打ちとツルニチニチソウと柳の花
今朝は朝活散歩の遊歩道の脇にある畑で日本の国鳥のキジが高らかにケンケーンと大鳴きし、その後は定番の母衣打ちも披露してくれました...

キジの母衣打ち(ほろうち)
アマサギを撮ってると・・・・突然、後方の草むらでキジの鳴き声!! しばらく様子を窺っ...

キジのお父さんがやって来ました🎵
<これはスマホのズームなので画像が粗いです>昼食後、リビングでくつろいでいると、イキナ...

母衣打ち
農地ではキジによく出会います。田植えを終えたばかりの水田の畦でキジが鳴き母衣打ち(ほろ...

キジの母衣打ち
田圃にも水が入り、あちこちで田植えが始まりました。5月11日、そんな田圃に何か渡り途中...

今年も元気です♬
キジのお父さんは、春先から出て来ていましたが、いつもの様に私の家のすぐ裏にはなかなか来ませんでした。...