#松坂屋 新着一覧

楽描き水彩画「スケッチ取材で松坂屋初代社長の別荘へ」
水彩画教室のスケッチ取材で名古屋市千種区にある「揚輝荘」に行ってきました。揚輝荘は大正から昭和初期にかけて、老舗百貨店・松坂屋の初代社長だった伊藤次郎左衛門祐民の別荘。政財界や実業家の交流

松坂屋のCHOCOLAT PROMENADE2023に行ってきました。
名古屋は栄地区の松坂屋のチョコの販売会に行って来ました。この時期は名古屋駅の高島屋でも...

文明堂のカステラ
おはようございます。文明堂のカステラ頂きました。ありがとうございます。開けて見ます。カ...

さようならシャンシャン@上野
おととい上野を訪れたときのひとコマ。シャンシャンが中国に帰るの寂しいな。

エコフ☆いいね!
先日、セカンドストリートでショックな経験をしたお話に続きまして今日は「大丸松坂屋のエコフ」について...

三連休
三連休の1日、山手にある酔亭というラーメン屋さんへ。主人は2回目。私は初めてのお店です。お昼ちょっと前に着いたので、すでに行列が。待っている間、突然の雨。私はたまたま傘持っ...
名鉄バスセンターから松坂屋
名鉄バスセンター基幹バス3F 4番名駅下広井白川公園前矢場町松坂屋前栄大津通市役所市バスと...

デパ地下でお惣菜 夕食
皆様おはようございます。先日松坂屋へお中元を買い求めてまいりました買い物が終わった後は...

木曽路を行く・奈良井宿~特別編~ in 長野県塩尻市楢川
木曽路の宿場歩きはこの奈良井宿がラストですが、ここでは特別に忘れ難い経験をしました。私...

回転焼 御座候(ござそうろう)
おはようございます。静岡松坂屋デパ地下に有るお店、御座候さんで回転焼買って来ました。全...

鯛めし 日本料理うおかね
おはようございます。静岡松坂屋のデパ地下に日本料理うおかねさんが出店していました。鯛め...