#木次線 新着一覧

白雪の車両基地
2022年2月18日(金)雪のち曇り木曜日の大雪が金曜日の朝まで続き、正午に近づくにつれて、少しずつ融け出して、町を歩くといろんなところから屋根から落ちる音が突然聞こえて驚いてしま

雪解道
2021年2月7日(月)日曜日の降雪の影響は場所によって翌日に続いたようです。出雲ではもう溶...

冬はまだ終わらない
2022年1月29日(土) 晴れのち曇り 早いもので間もなく2022年の1月が終わろうとしている...

2011年1月10日木次線
木次線では以前、冬に一定量の積雪があれば除雪車による除雪後に定期便が運行していました。...

白い雪と朽ちた柿
2022年1月21日(金)雪のち晴れ木曜日のお昼から時々雪が降り出し、出雲市内を白く染めたと思...

雪の日曜日のお昼
2022年1月16日(日)曇り時々晴れ 奥出雲へ入ると雪景色に変わる日曜日。 アスファルトの...

木曜日の雪の木次線
2022年1月13日(木) 雪所によって大風出雲では雪が積もってないのに、雲南に入り、国道314...

2021年 木次線開業記念日で木次線応援の日
2021年12月12日(日)曇り時々雨 今日は山陰本線宍道駅から木次を通り、芸備線の備後落合駅...

紅葉を過ぎて
2021年12月2日(木) 晴れ トロッコ列車奥出雲号の運行が終了して初めて木次へ出かけてみ...

黄金色の夜明け、2021年最後のトロッコ列車奥出雲おろち号の回送運転
2021年11月23日(火・祝)雨 今日は今年最後のトロッコ列車奥出雲おろち号の運行日。 暗い...

月明かりの回送列車
2021年11月21日(日)晴れのち雨 今年のトロッコ列車奥出雲おろち号の運行日も数えるほど...