#方丈記 新着一覧
書類の整理
夕食後、30分ほどかけて紙類(美術展などのチラシや出展目録類)をファイルから出して紙ごみとして廃棄する準備をした。分厚いファイルから出すのに時間がかかる。結局廃棄書類の七分の一程、4冊の...

参参参(十六)いかなる自足か
「花よりも読む本ありて来い図書館」(字あまり、しかもパクリ)とFBに書き込んで、品のなさ...

起きて尚消えぬ不安!方丈記そのままやなぁ❗
はーい(^-^)/みなさん おはよー👋😃☀️ございます😊😊さてさて…困った😖💦ああA
昨晩と今晩の書き写し
昨晩と今晩の書き写しは、「方丈記」の第2段から、京の安元三年の大火、ならびに治承四年...
「方丈記」の書き写し開始
先ほど本日の書き写しを行った。石牟礼道子の俳句の最終回。齋藤慎爾が10句先駆したもの...
本日の書き写し
本日も古今和歌集真名序の読み下し文を書き写した。最速であと2貝で終わってしまう。これ...

至福の読書タイム・・・年末年始の休みでたくさんの本を、ゆったりまったり読むことができました・・・ユーモアから方丈記まで
年末年始の休みでたくさんの本を、ゆったりまったり読むことができました。書斎にこもっての...

昔も今もある田舎暮らしへの憧れ
方丈記の作者、鴨長明によれば、田舎暮らしは楽ではないと言ったそうだ。歩くのは不便、人里...

漫画と映画と私の記憶
定期的にミクとブックオフパトロールしてて、ほぼジャケ買い←死語かな?なんだけど、かっこ良く言うと、その時の体調とか心理状態で...

高橋源一郎 訳「方丈記」他
■ 池澤夏樹個人編集の『日本文学全集』(河出書房新社)は全30巻で、先日読み終えた「源氏物...

諸行無常@東京ドームシティ
東京ドームシティでまた一つ飲食店が閉店。韓国系のレストランで、ベーカリー「リトルマーメ...