#戦国武将 新着一覧

これからどうする、雲八さんと相談…?
ブログサービスが2025年の11月で終了するという表示がありました。 これからブログどうする…? 別のところにお引越しする…?ひとまず終了する

戦国武将イベントで岐阜県関市へ…!
少し前、戦国武将に関係するイベントと歴史講座があって、また岐阜県関市へ…! 関の観光の前に立ち寄ると便利な、...

3月19日
昨晩東京ドームで開催された「MLB東京シリーズ」開幕戦は、ドジャースがカブスに4-1で勝利! メジャ...

童門冬二著「立花宗茂」(集英社文庫)と加来耕三著「立花宗茂」(中公新書ラクレ)を読みました。
戦国武将と言えば、長野や上田では、真田家なのですが、真田幸村(信繁)と同年1567年(永禄...

元旦の大発見、雲八さんの大ニュース…!
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。 今年は元旦早々、私の推し戦国武将(?)93歳で...

”雲八さんコーナー”作っちゃった…!
12月31日、今年最後のブログ記事です。ブログ納めなので、私の”推し武将”93歳で関ヶ原の戦いに参戦した、大嶋...

愛知県犬山寂光院の紅葉
愛知県犬山市、紅葉スポットとして知られる寂光院に行ってきました。地元なのに久しぶりの参拝です。...

うっそ~、93歳で関ケ原の戦いに…?
2024年11月2日(土)また岐阜関ケ原古戦場記念館へ…。今回はセミナールームで行われる、歴史セミナーを受講しました。...

関ケ原古戦場記念館と古民家カフェHIKOSA
岐阜関ケ原古戦場記念館の秋季特別展は、”関ケ原~よみがえる天下分け目の戦い~がテーマです。11月24日まで開催中。...

戦国武将、山内一豊生誕の地へ…!
歴史マニアの仲間に戦国武将、山内一豊の生誕の地、愛知県一宮市に案内してもらい、ゆかりの地やスィーツの店を訪ねました。...

ふる里 「鈴張のマチュピチュ」へと…!
ペルーの遺跡になぞらえる「鈴張のマチュピチュ」の棚田の景色が広がっています…10年前(2014年6月)地方...