#巾着田 新着一覧

高麗川でも生きものさがし
photo by sachibaa 5月18日(土)の親子でワンダー「小川の生きものさがし」の続きです。小川のほうは早めに切り上げて、巾着田の外側を流れる高麗川へもご案内しました。 そういえば

親子でワンダー「小川の生きものさがし」
photo by sachibaa 5月18日(土)は親子でワンダー「小川の生きものさがし」で巾着田へ。2019...

高麗川の様子も見て
5月14日(火)は、「小川の生きものさがし」で利用する水路沿いを下流まで歩いたあと、巾着田...

「小川の生きものさがし」事前調査
5月14日(火)は久しぶりに日高市の巾着田へ。週末の親子でワンダー「小川の生きものさがし」...

135 遠足の聖地ひだか
奥武蔵に位置する日高市は、2017年に「遠足の聖地」宣言をし、キャッチフレーズにしていま...

2024年 4月20日(土)の「日和田山・巾着田・高麗峠・天覧山」(8)
10:17大通りに着くので、信号機の所で渡ると、巾着田地区に着くので、そのまま巾着田を巾着田...

128 春らんまんの巾着田
昨日の巾着田。土手沿いの桜並木は満開でした。日高市主催の春まつりは、早々に3月30、31...

巾着田の桜並木(24.4.10)
今日は昨日の「春の嵐」から一転、「晴天」となった。昨日のあの「風雨」では「桜」も大方散ったのだろうか・・・しかし、天気も良し、 勿体ないので何処かに行ってみよう...

「勝手に山開きデイキャンプ×23枚。」
はい、4/1は朝から雨に降られたんで1日延期しました。え~っと始めに行っておきます、レク...

(散策・散歩)日高市高麗公民館主催/高麗散歩・シーズン2
日高市高麗公民館開催の高麗郷ブラ散歩「春の石造物巡り」に参加して来ましたので報告します✋😌(...

122 日和田山の岩壁
日和田山には、男岩・女岩と呼ばれる岩壁があります。 登山口の手前には田部井淳子さんの...