#日和田山 新着一覧

2025年 4月29日(火)の「日和田山」・「巾着田」・「高麗峠」・「天覧山」(4)
9:29T字路に着いたので、右折して進みます。9:30また、T字路に着いたので、こちらも右に進みます。9:37右に行くと巻道となる分岐点で、日和田山の頂上に向かうためにそのまま進みます。ここからは上り

2025年 4月29日(火)の「日和田山」・「巾着田」・「高麗峠」・「天覧山」(3)
9:20金刀比羅神社の木製の鳥居前に着きました。ここは岩だらけの小さな広場で、見晴らしがよ...

2025年 4月29日(火)の「日和田山」・「巾着田」・「高麗峠」・「天覧山」(2)
8:54日和田山の登山口に着いたので、左折して、緩い登りの山道を進みます。9:01石鳥居をくぐ...

2025年 4月29日(火)の「日和田山」・「巾着田」・「高麗峠」・「天覧山」(1)
2025. 4.29(火)、本日は目が覚めて外を見た時は青空だった上、天気予報だと、それが終日、続...

巾着田の桜と菜の花(2025/04/09)
「狭山大橋」に来ると「富士山」 が見えます。「桜」と「富士山」のツーショットは撮れるか?何とか...

188 早春の初積雪
奥武蔵は、何と桃の節句の3月3日に初積雪。2月は強風が吹く寒い日が続きましたが、晴天...

187 春を待つ奥武蔵の里山
天皇誕生日の連休、じいちゃん・ばあちゃんは、帰省した二女と孫を伴って、日和田山へ。 ...

🍀日和田山🍀202502
よく行く日和田山お散歩🐾 🐾 🐾 🌱1.7Kmのお散歩記念碑〜昭和50年、女性で初めて世界最高峰のエベレスト(

日和田山~高麗峠
久しぶりに高麗の日和田山に出かけました。平日だからなのか、たまたまだったのかは分かりま...

178 やればできる!
今日は、世間では、仕事始めですね。 この正月は、長女家族と日和田山へ登山。孫と一緒に...

初登りは日和田山、初もうでは高麗神社(2025年1月5日)
2025年の初登りは、奥武蔵入り口の日和田山だ。ついでに聖天院と高麗神社に初もうでという企画。地元の高齢者?グループでのハイキングだ。...