#巾着田 新着一覧

10月1日 彼岸花とニャンズ
おか〜さん 『ただいま〜』ピーナツ 『なんだよお 遅かったな』 おか〜さん 『あれ〜〜何怒ってんの?』ピーナツ 『プイっ だって、匂うもん』

巾着田曼殊沙華公園
9月29日(日)、埼玉県日高市の巾着田に彼岸花を観に行ってきました。今回の巾着田行きは息子...

彼岸花、もしくは曼珠沙華
“山の中を歩いていたら、道に迷ってしまった。日も傾いて、途方に暮れたころ、目の前が開けて、池が現れた。夕陽を浴びて金色に輝く池の周りを、彼岸花が埋め尽くしている...

真善美の小径~巾着田(2024/9/24)
今日も寒い!!(朝の気温18℃)今年の「ヒガンバナ」は猛暑のせいで開花が遅れている。情報に寄ると、「真善美の小径」では、多少咲いているよう

sakeの歩窓(大宮花の丘農林公苑と巾着田)
連休最終日。天気予報は二転三転し、今朝もう一度天気予報を見てから出かけました。まず向っ...

156 巾着田、9月中旬の開花情報
静かに開花が始まった巾着田の曼珠沙華公園ですが、9月14日現在、花はまばらで、全体として...

155 曼珠沙華 咲き始めました
奥武蔵にも、秋の気配が漂ってきました。残暑は厳しいものの、朝晩の空気には涼しさが感じ...

今月のテンプレート(No37)巾着田の曼殊沙華
埼玉県日高市の巾着田にある曼殊沙華です。500万本の花が咲くそうです。この写真は数年前に撮...

152 巾着田、夏から秋へ
まもなく8月も終わり。熱中症警戒アラートが来なくなったと思ったら、台風10号が日本へ接...

高麗駅〜日和田山
本日の山歩きは、超軽めの日和田山。1年1ヶ月ぶりです。前回は昨年の5月末でした→2023...

長念寺の紫陽花(2024/6/17)
明日は一日中「雨」の予報、そして今日は「雨」の心配は無いようだ。では、9時20分となり出発...