#寒蝉鳴く 新着一覧

小さなベビーチェアに想ふ
この盆休みに孫が我が家に遊びに来ることになり、最近、お座りが出来るようになったことから、急きょベビーチェアを購入することにしました。٩( ᐛ )و昨日、近くにできたN松屋に初めて足を運び、そのベ...

蝉しぐれ~寒蝉(ヒグラシ)鳴く
二十四節気立秋の次候(8,12~8,16)は「寒蝉(ヒグラシ)鳴く」です。蝉(せみ)は夏の季語で...

今週の予定 2023年8月14日(月)~2023年8月20日(日)
2023年8月14日(月)~2023年8月20日(日)今週の予定をお送りします。今週は台風7号の動き...

寒蝉(ヒグラシ)鳴く
二十四節気七十二候、立秋の次候(8,13~8,17)は「寒蝉(ヒグラシ)鳴く」です。蝉(せみ)は...

今週の予定 2023年8月7日(月)~2023年8月13日(日)
2023年8月7日(月)~2023年8月13日(日)今週の予定をお送りします。今週はお盆休みに入る週...

久しぶりのお日様で愛犬と散歩
昨日まで、強い雨が降り続いて、各地で大雨となっているようです。 私の住んでいる地域で...

妻の実家にて6(夏の風景)
今日から「立秋」の中の二番目の候にあたる「寒蝉鳴く(ひぐらしなく)」という季節に...
備忘録(六前後前前後)_2021立秋
詠んだ時の備忘録として興醒めの極みですが自身の俳句の説明です、立秋は 人懐っこい、糊付...
- 前へ
- 1
- 次へ