#古伊万里 新着一覧

二種の伊万里唐草陽刻色絵松竹丸紋瓢箪形皿の比較
先回のブログで、伊万里陽刻唐草色絵松竹丸紋瓢箪形皿(5枚)を紹介しました。そして、この品の時代を、一応、江戸中期以降としました。しかし、この手の品は、近年、コピー品が多く出回っていて、時代...

新着古伊万里
ここ二日ほど大雪でエラい目に会いましたが、今年最後の伊万里を購入しました「陽刻鳳凰文七...

古伊万里小皿
このお皿も25年くらい前高校生くらいの時に購入したものです。我が家では古株のお皿です。慣...

有り得ん事を 起こす「ガウディ焙煎所」
「焙煎機から煙がごっつう吹き出してます。」「有り得んな」「ほんまです。」「有り得んよ」...

古伊万里そばちょこ
最初に集めた古伊万里が何だったかまるで思い出せません。 20数年前いきつけになった古道具...

夜にまぎれて何を思う。
新東名高速、下り掛川PA 夜9時 「松屋」で夕食。ビビン丼? 結構哀愁が漂っている。筈。今日も...

フラワードリッパー 古伊万里(風) 献上手
【限定商品】【2023-12-07】発売会社の50周年年記念モデルでシリアル番号入り桐箱入です。全400個...

327 古壺の幽花
幻冬の花には見た目の華やかさより、季を超えて夢見るような趣きが欲しい。昔から好まれる玉...

新着古伊万里
暫くぶりで古伊万里を入手しましたが、時代はあるものの、状態はあまり良くない品です。(故...

古伊万里色絵丸文唐草陽刻瓢箪形中皿
先日、古伊万里コレクターのDr.Kさんが、「色絵 丸散文 草花陽刻 瓢簞形小皿」をブログで紹介...

初期伊万里の粋2 Imari ceramics 2
English followsトーハク 初期伊万里の粋 お気に入りMy favorite Koimari in the exhibition ...