#古伊万里 新着一覧

初期伊万里の粋1 Koimari
English followsトーハク 初期伊万里の粋金継を施されたものもあった。初期伊万里についてざっと学ぶ。そしてスクールプログラムで絵付け体験。Koimari ceramics at Tok

新着古伊万里
暫くぶりで個性的な伊万里を入手できましたと言っても、ベテランのコレクターさんが見たら、...

男も女も装身具Ⅱ その1
新聞に掛川市二の丸美術館で男も女も装身具Ⅱと言う展覧間が開催されている記事が掲載されてい...

新着古伊万里
昨年の秋から古伊万里は全く入手出来ていなかったんですが、久々に入手しましたので掲載する...

4月の設え
桜は、もう散り始めていて、チラホラと花水木が咲き始めています。季節が一か月近く先に進ん...

骨董市
ガチャポンを見かけたら子供が釣られるように、大将は骨董市が開催されていたらすぐに釣られます...
古伊万里青磁のスライドショー
古伊万里青磁ウチにある数少ない古伊万里の青磁を紹介しています青磁、青磁色絵、時代不明の...
江戸中期の染付古伊万里(丸皿編)
性懲りもなく染付伊万里の第二弾です貧乏サラリーマンの収集品ですので、甘手、傷物も多いで...
江戸中期の染付古伊万里(深皿・変形皿・角皿編)
ウチのしょぼい中期古伊万里(染付のみ)の一部をスライドショーにしてみました変形皿と深皿...
古伊万里の色絵皿(江戸前期~中期末)
古伊万里の色絵皿(江戸前期~中期末)ウチにある色絵の古伊万里をスライドショーにしてみま...
古伊万里 藍九谷小皿の世界 ➁
藍九谷小皿のスライドショーの第二弾ですなんてことない動画ですが、画像はすべて新しいもの...