#古伊万里 新着一覧

古伊万里自分史 ①
ワタシは日記をつけるような人間ではなく、購入した伊万里についても値段や日付も記録していませんま~、ここまで読んだだけで、実にテキトーに収集を続けてきたことが判りますがとりあえず、思い出...

古伊万里鉢
古伊万里の鉢です。口径21.4高さ8.0底径12.5輪繋ぎの透彫の細工は図録で見たことはあるもの...

古伊万里皿
最近は傷ものばかりちょこちょこ購入しておりました。ここ数年で貯めていた軍資金もこころも...

古伊万里小皿
このお皿も最近ヤフオクで購入しました。価格は送料込みで昼飯3回分と札が全然入らなかったも...

古伊万里小皿
先日20年ぶりくらいにこの前ブログに載せたガラスのぐい呑みを買ったお店に行ってみました。...

新着古伊万里(古九谷金銀彩向付)
先週末は骨折騒動で大変でしたが、とりあえず落ち着いたので古伊万里をUPすることにしました...

古伊万里皿
このお皿は最近ヤフオクで購入しました。昼飯5回分に送料です。地味に送料が痛いです。もちろ...

下鴨本通にある「京都美商ギャラリー」へ。1900年代前後のアンティークの品々の展示と販売。
「なんて素敵なお皿なんだろ?これでご馳走頂くと、いっそう美味しく感じられるね~」とミモ...

古伊万里小皿
このお皿はつい昨日届いたお皿です。フリマサイトでちょっと良い昼飯9回分で譲って頂きました...

古伊万里?小皿
大学時代は青森県の弘前で過ごしました。地元の本屋よりずっと大きい本屋さん※紀伊国屋書店が...

古伊万里皿
このお皿はヤフオクで購入しました。評価の履歴を見ると2012年辺りではないかと思います。題...