#刈払機 新着一覧

菜園から(12/13)
昨日からの雨が上がって今日は快晴菜園の淵に植えたパンパスグラスの株が大きくなり過ぎた これは10月末の画像 株元から刈り取って来春の新芽で調
2023/12/10 京セラの刈払機 ?
工具製作会社が経営しているホームセンターに刈払機を買いに行った。もう10数年前に購入したマキタの背負式刈払機(2...

刈払機エンジン不始動
エンジン不始動となった刈払機の修理依頼がきた。ゴールデンスターというメーカーのもので、...

大根の間引きと草刈りそして油淋鶏
昨日は朝から小雨が降っていました。大根の間引きをしてみました。まだ少し小さいかな?ハス...

チップソー研磨機 ケンちゃんが仲間に加わった
草刈用のチップソーの刃を研ぐための道具、研磨機を購入した。各メーカーの商品や少しでもお...

草の匂いっていいね
梅雨(つゆ)の無いはずの北海道でも、最近は「蝦夷梅雨」と言うらしい。お陰で雑草が伸び、...

二年は使用するはずだった草刈り刃。。。
前略:酒田より発信草刈の時期です。去年刃を交換しました。ゆえ今年一年は大丈夫と思ってま...

刈り払い機買いました!PERT2
また、草刈機買いましたblogです。前にも書きましたが、以前は中古品でしたが今回は新品です!!!!前回は...

外と内と内と外と
ネットで見つけた刈払機用の刃 買ってみましたブレードが長く、回転力で広がるようになって...

トホホ~。我が家の果樹園にもついにナガミヒナゲシが侵入!。
カミさんと二人で我が家の果樹園の手入れに行きました。カミさんは菜園スペースと生垣の手入...

安全衛生教育
本日、刈払機取扱者に対する安全衛生教育を受講しました中学生の頃から扱っていますが、仕事...