#中学校 新着一覧

〔動く教材〕〔シミュレーション〕太陽と地球と月の動きVer.2 中学校理科 高校地学
初期画面は今の空の太陽と月の位置や満ち欠けとほぼ一緒のものができました。 難しかったです。 Ver.1の投稿は、初期画面が202

〔動く教材〕斜面上の物体と力(スマホ用)を作りました。
昨年の12月22日に投稿した「斜面上の物体と力(角度を変えて)」を紹介しましたが、その折スマホ用を作っていなかった

〔動く教材〕湿度を求めるグラフ〔スマホ用〕を作りました。
https://blog.goo.ne.jp/hiraku2014/e/4747343a433f4d6bfaa7c0070a2366a1〔動く教材〕気温...
5年ぶりの飲み会
中学校の同級生と忘年会中学校の同級生がやってるお店に集まってワイワイと・・・私は医療機...

〔動く教材〕円周角 中学校数学3年
この前の投稿に”ひでぼう様”からのコメント「学校の教科書をタブレットに変えるなら、こう...

落葉を積む
昨日の落ち葉掃き大会で運んできた落葉空にしたストックヤードに入れました推定、300袋く...

ひろば第34号
公式XFacebookhttps://www.facebook.com/profile.php?id=100092725444416Instagramhttps://ww...

落ち葉掃き大会
毎年の実施です吹上中学校の落ち葉掃き大会9:30ごろから開始朝礼 生徒数180名くらい...

ミニミニ同窓会(中学校)
同窓会と言うより飲み会なのです。同級生が営む寿司屋のお客さんだった仲間たちで今年から年...

湯沢北中の「生き方講座」
こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。 営...

ちょっと前に読んだ本
アメリカで起こったことは、10年経ったら日本でも起こるとよく言われますがこの本が示してく...