#メタセコイア 新着一覧

大学構内は紅葉
2024年12月20日 <母>1週間ほど前、水元公園に行きました。公園の前に寄ったのは東京理科大。メタセコイアの紅葉が目的でした。早速見えて来ました。 キャンパス

メタセコイアの紅葉は褐葉が主
地面が濡れていると思えば、奈良にも初雪の便りがあり、今朝の最低気温は今シーズン最低の0.7...

メタセコイア by 空倶楽部
今日19日は空写真の日。詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。浦和の別所沼を染めてメタセコイア、紅葉は遅れてこの日10日頃がちょうど見頃。空は...

スノードロップとニホンズイセン(板橋区立赤塚植物園 2024.12.15撮影)
引き続き、日曜日(15日)の赤塚植物園です。南側にある針葉樹の森でもメタセコイアやラクウ...

熊谷スポーツ文化公園の紅葉
熊谷市にある「熊谷スポーツ文化公園」です。 12月中旬ですが、紅葉をしていました。メタ...

別府公園
別府公園のサザンカと、メタセコイアの並木が気になって出かけました。でもまず目に飛び込ん...

メタセコイア
大イチョウの隣には美しく色付いたメタセコイア。浦和の別所沼で見かけるまではあまり意識し...

別所沼公園のメタセコイア(2024/12/17)
今日も良い天気です。さて、今シーズンは「別所沼公園」の「メタセコイア」を見に行っていない。もう、すっかり落葉し「裸木」となったであろう?...

初冬の公園散策
県内でも飛騨方面は雪だというのに、美濃は日差しが少ないけどまだ雪の気配はありません。でも今月中には初雪があるかなぁ~...

骨折から一年
2023年12月に不注意から左肩脱臼と骨折して 早一年が経ち最終健診でしたまだ完全に治癒した...

電話創業の日
1890(明治23)年12月16日に当時の,東京市内,横浜市内の2区間で日本初の電話事業が開始され東京...