#捻枝 新着一覧

トマト連続摘芯栽培'25~収穫の盛りは続き4回目の捻枝
トマト連続摘芯栽培は収穫の盛りが続いています。今回は少々変則な4回目の捻枝(ねんし)を行いました。獣害やオオタバコガ対策のためネットで囲いをしており、効果は確

トマト連続摘芯栽培'25~収穫は順調で3回目の捻枝
トマト連続摘芯栽培は3回目の捻枝(ねんし)を行いました。収穫は7月10日頃から始まり順調に進み、収穫最盛の状態が続い

トマト連続摘芯栽培'25~2回目の捻枝を行い収穫は盛りに
トマト連続摘芯栽培は2回目の捻枝(ねんし)を行いました。収穫は思いのほか早く7月10日頃から始まり数日のうち...

トマト連続摘芯栽培'25~1回目の捻枝
トマトは例年どおり連続摘芯栽培を行っています。今年は変則な苗の植え付けとなり、第1花房の位置も本葉...

トマト連続摘芯栽培'24~収穫は順調でさらにおまけの花房と基本枝を作る
トマトは順調な収穫が続いています。オオタバコガ対策にネットを張っているため作業はやりにくい。すでに計画通り第...

トマト連続摘芯栽培'24~第2基本枝収穫中で4回目の捻枝
トマトは収穫の盛りが続いています。ネットで覆いをしているため管理をするのも写真を撮るのもやりにくくなっています。今年は生育のバラツキが少なく、第...

トマト連続摘芯栽培'24~第1基本枝収穫中で3回目の捻枝
トマトは現在第1基本枝(第2花房、第3花房)を収穫中です。今年は比較的生育が揃っており開花のステージもバラツキが少ない。ネットで覆

トマト連続摘芯栽培'24~第1花房の収穫が進み2回目の捻枝
トマト連続摘芯栽培は第1花房の収穫が進み、2回目の捻枝(ねんし)を行いました。今年のトマトは第...

トマト連続摘芯栽培'24~最初の捻枝
今年のトマトは5月末と遅い開花ながら何れの株も本葉8、9枚で第1花房が着き、生育は概ね順調。その後の開花も極端なバラツキはあ...

トマト連続摘芯栽培'23~収穫は続き捻枝と花房のおまけ
トマトは順調に収穫が続いています。すでに当初想定した第4基本枝までの捻枝は終わっています。しかし、気温が高く思った以上に進んで...

トマト連続摘芯栽培'23~4回目の捻枝は変則も収穫は盛り
トマトは変則ながら4回目の捻枝を行いました。収穫の盛りは続いています。今年のトマトは最初の花房が本葉...