#ソリハシシギ 新着一覧

水際にいたシギチたち
引き潮気味の海岸を覗いてみると焼けた浜辺や水際にシギチがいましたクリックで別画像元気にあちこちと動いていたのはコチドリ幼鳥でした愛想よく立ち止まってくれて 「はい

究極にめんこ?
ソリハシシギって,こんなに,めんこかったっけ? ソリハシシギは,キアシシギよりちょっぴり背が低くって,くちばしが上に反っているのが特徴の小さなシギ。...

となりのカニはよくカニ食うカニだ
この記事には,カニがカニを食べている場面が出てきます。苦手な方は注意願います。 久しぶりの蒲生干潟...

今は もう秋~ ♪
シギ・チドリの秋は,早い。 7月28日,午前中,山元町のひまわり祭りを見た後,昼食に,...

オグロシギ コアオアシシギ ソリハシシギ
ほぼ二年前、地域の溜池に飛来した秋の渡りのシギたちです。オグロシギ(尾黒鴫)×5羽 コ...

ソリハシシギ (6)
新車、ホンダN-WGN(エヌワゴン)を駆って、50㎞ほど離れた南岩国のレンコン田へ、秋の渡り...

オオメダイチドリが飛んで来た ・・・ 8月27日 南港野鳥園で
この日は展望塔からの正面にクッキリと明石海峡大橋が。 CMさんが「オオメダイチドリ!」...

可愛い、ソリハシシギ
「イソシギ」という映画で Sandpiperを知った。 おばんです。小太郎でごじゃります。 ...

五目撮り
残暑お見舞い申し上げます 猛暑が続き夏バテしそうで...

トウネン&ソリハシシギ
湿った空気の影響でやっと纏まった雨が降り一息つきました。明日は又熱中症の危険性が極めて...

南港野鳥園で ・・・ 5月13日 サンちゃんは抜けてました。
この日は前日のサンコウチョウ情報を知り、「翌日なら。。。」と期待して、3人探鳥会の前の...