#スプリング・エフェメラル 新着一覧

春の女神 つなぐ命 partⅡ
「 春の女神 」と呼ばれる「 スプリング・エフェメラル 」の「 ギフチョウ 」ひとつの地域で見られる期間は3週間ほどのようです。4回通って、今年の撮影が終わりました。 「 カ

春の妖精
1日雨ふりの日曜日でした お天気が良かったら、ふら~っとお出かけしたかったんだけど~先週も結局出かけずじまいで今日こそはと思っていたのにさすがにこんな雨ではねぇ シクシク...

春浅き残雪の只見線の旅 姉 卒寿の祝
激しい勢いで雪解けが進んでいる、クリスマスローズの蕾、あちこちから顔を出す、さて、いい...

春の妖精たちが楽しめます!~「春の花展~一足早い春のお知らせ~」@「百合が原緑のセンター大温室」~
本日は「百合が原公園」で【春の花展~一足早い春のお知らせ~】の鑑賞です。春先に花を咲かせ夏前には枯れてしまう...

二輪草
*Click on the photo to see it in larger size. 青葉山荘の今年最初の二輪草(にりんそう。...

冬と夏
今朝の最低気温は、お天気アプリによると5℃でした。このところ電気毛布のスイッチをオフにし...

似て非なるもの
予報では、今日の最高気温は20℃の予測だったのですが、届きませんでした。それでも18℃まで上...

セツブンソウを見に行きました。
今朝は、3月では13年ぶりとなる積雪・4cm。お昼前にはほとんど溶けていた。 寒い中、美作市のセツブンソ...

スプリング・エフェメラル「植物園」
今年は鈴鹿山脈ではなく東山動植物園でスプリング・エフェメラルに出会うことにした。ここな...

春の便り
朝の気温は、中々上がってくれません、夜間から朝方はまだまだ冬が続いていますよ。寒さには...

春の足音がそこまで来ている!~セツブンソウ・福寿草・ザゼンソウ~
「スプリング・エフェメラル」とも「春の妖精」呼ばれる花は、冬の終わりから早春の端境期...