#コロナウイールス 新着一覧

漢詩を楽しむーー陶淵明の「飲酒二十首」が良い。
テレビではワクチンと五輪ばかり。そして飲食店での酒飲みが悪者にされているが、なんとも理不尽なはなしだ。ひとりで黙々と酒を味わう文化は許されてしかるべきだと思うが。 陶淵明の飲
前門のコロナ、後門の五輪ーーただ流されるままの菅政権
コロナウイールスの緊急事態宣言の延長が決まった。外出自粛と飲食店に休業要請するしか対策...
もうウンザリ3回目の緊急事態宣言
政府は、東京、大阪、兵庫、京都に3度目の緊急事態宣言を出すという。それも5月11日までの17...
ワクチン争奪狂騒曲が始まるのか
コロナウイールスによる感染が再拡大している。大阪ではすでに医療体制の崩壊が叫ばれ、東京...
「安倍・菅政権の不条理」が、コロナ過の拡大を蔓延させる。
太平洋戦争に際し指導者層は、神がかり的な観念に取りつかれ、科学的・合理的な判断能力を喪...
大阪は医療崩壊の瀬戸際だーー問題ある吉村知事の指導力
大阪府では重症用病床がほぼ満床で、医療崩壊の淵に立たされている。吉村知事はとにかくテレ...
未だに「白兵突撃思考」にこだわる菅官邸と厚生省
ガダルカナル島はオーストラリアに近いソロモン海に浮かぶ孤島である。太平洋戦争時に、この...
「コロナ時代」を生き抜くためには
スイス生まれの哲学者アラン・ド・ボトンは、「コロナ時代」を生き抜くためには徹底的に”悲観的”...
コロナ再拡大、迷走する菅政権への不安。
太平洋戦争で日本が米国に負けた要因は、国力の差がありすぎた点にある。その差を「精神力」...
コロナ再拡大、未だに有効な対策がないのか?
緊急事態宣言を政府が全面解除して29日で1週間となったが、治まる兆しはなくリバウンド傾向鮮...
高揚感なき緊急事態宣言解除へ
コロナウイールス対策で発令されていた「緊急事態宣言」は、21日で解除の方向だという。科学...