
コキアの下見・・・みちのく湖畔公園
アメリカン・ブルーです。 昨日の最高気温から今日は10℃も下回る気温そのせいか、怠さに身体を支配されているような・・・何とも思考がマイナス気味で残念そんな日なのに、3

花の群生巡り<キバナコスモス>・・・みちのく湖畔公園
アメリカン・ブルーです。 千葉から戻って2日ほど家でのんびり過ごし、旅の疲れも解消しました。今日は、あまりにも空が青く家に居ては勿体ないような秋晴れ誘われ...

夏のアルバム・・・みちのく湖畔公園
アメリカン・ブルーです。 先日、茨城県のひたち海浜公園の緑色に広がるコキアをネット画像で見ました。コキアは紅葉して行くものですが完全に緑色の時も美しくそこ...

夏のみちのく湖畔公園
三連休の中日は川崎町のみちのく湖畔公園に出かける。雨こそ降らなかったが曇り空。カンカン...

アジサイの小径・・・みちのく湖畔公園
アメリカン・ブルーです。今週は一気に気温が上がる予報で「夏日」が多くなりそうです。今日は、薄手の長袖で出かけましたがもう、いよいよ半袖の季節に入ったようでした。先週・・・み

水の妖精・スイレン・・・みちのく湖畔公園
アメリカン・ブルーです。 先日、県内版のニュース番組でGWに孫たちを連れて人工芝のそり遊びをさせに訪れた黒川郡大衡村の万葉クリエートパークのスイレンが淡い...

シャーレーポピーと記憶を辿る・・・みちのく湖畔公園
アメリカン・ブルーです。 「初夏の花フェスタ」蔵王連峰を背景に約150万本のシャーレーポピーとヤグルマギクが一面に広がる公園南区の通称「お花畑」5月末から...

初夏の花模様・・・みちのく湖畔公園
アメリカン・ブルーです。 蔵王連峰の残雪がかなり少なくなっていました。元々、例年よりも積雪は少なかった今年ですがここ数日・・・西の空が雲に覆われその様子を...

クイズラリーで花巡り・・・みちのく湖畔公園
アメリカン・ブルーです。 長かったGWも今日が最終日・・・多くの皆様には明日からの通常生活への切り替え整いますでしょうか~(*...

今週のpickup・nice<19>
アメリカン・ブルーです。 ようやく4日ぶり?広がりつつある青空を見ることが出来ました。道路の雪は消えましたが、周辺の家の屋根は未だに真っ白です。4つ目のク...

「クリスマスローズ」に残念なお知らせ・・・みちのく湖畔公園
アメリカン・ブルーです。我が家のクリスマスローズ日曜日にはまだかなぁ~と思っていましたが、昨日、整形外科から帰宅したら、「えっっ?!」いつの間にかパッと開いて、うつむき加減で静か