gallery naru diary

ミニョンの世界

置物?・キジバト編

2023-11-11 14:48:25 | 日記

 

 

エッ、こんなところに置いたっけ

キジバトの置物

と思った程、このキジバトさんの

リラックス光景

今日は一人、アッ一羽でした。

何日か前は二羽でヒヨ鳥さんの

水浴場でくつろいでいましたが・・・。

室内から撮影したのでデッキからも撮ろうと

戸を開けてデッキからカメラを向けたら

飛んで行ってしまいました。

今回のキジバトさんは

恥ずかしがり屋さんのようです。

 

*ちなみにキジバトの置物は

我が家にはなかったです

 

 

 

 

 

ヒヨ鳥さんのリラックス場所は

大山レンゲの枝みたい

この木の側に水浴場所があるからかな?

 

 

 

 

                                    11月5日撮影

       

バラ・コーネリア

6月頃から猛暑日続き

天候のせいだけではなく

手入れも出来ないでいたバラ達

ごめんなさいなのですが

文句も言わず花を咲かせてくれました。

 

 

 

 思い出ページ 

 

 

 

 

退屈度、マックス?のミニョンさん。

散歩に行きたくても決して

行こう、行こうと要求することがなかった

ミニョンさんでしたね。

 

 

 

 

 

 

 

熊ではありませんよ~

ボール遊びの休憩タイムのミニョン

 

もっと可愛い~写真をUPして

お空からミニョンの声が聞こえそう!!

 

 

 

本日も拙いブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも一緒

2023-11-03 18:54:06 | 日記

 

 

10月に入りペアのヒヨさんが来ます。

 

 

 

                           ボヤケ写真でごめんなさい🙇

水浴後の毛繕い中

 

 

 

ペアの片方

 

 

 

大きくお口を開けて

大きな鳴き声です。

 

 

 

 

               写真は10月撮影

 

10月上旬からペアで来ています。

11月3日現在もナルの庭で

水浴&食事をしていますが

同じペアのヒヨさんかは不明です。

10月下旬から

中々カメラに収めることが出来ません。

室内から窓越しの窓から遠く離れて

撮影しますが、知らない方が見たら

相当怪しく思うでしょうネ。

 

「食事、プールを提供しているんだから

逃げないで写真撮らせて~」と私

それは無理でしゅよ~ママしゃん

恩をきせてはいけましぇん

お空からミニョンの声が聞こえそう!!

 

 

 思い出ページ 

 

 

ミニョンの小さなお友達

 

A

 

 

 

B

 

ミニョンの命日(10月13日)

を覚えていて下さって写真を送って下さいました。

 

ヨークシャーテリアで

ミニョンのお友達

最初にお友達になった

ヨークシャーテリアのワンちゃんは

今はお空に住んでいます。

A,Bのワンちゃんも

ミニョン大好きワンちゃんで

ミニョンの名前を口に出すと

探し回わるのだそうです。

同じご家族の愛犬です。

ワンちゃんの名前はふせますね。

 

 

 

 

 

 

ドックランで(9ヶ月の頃)

白いスタンプーちゃんは

ミニョンと同胎犬女の子です。

ゴールデンちゃんは

ランの先輩ワンちゃん

 

 

 

 

 

締めは

ボクの後ろ姿スタイルで

 

 

本日も拙いブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめんね。驚いたの?

2023-10-21 18:38:41 | 日記

 

10月上旬撮影

同じカエルかと思うのですが

広くもないナルの庭で

私の行く先々で出会い

そのたびに驚いたように

逃げていたカエルさんではと・・・

この時は植木鉢の雑草の中から

飛び出たのです。

スマホをたまたま持って庭に

ラッキーな瞬間

 

いつも鳴いていたカエルさんは

このカエルさんかな?

何カエルさんかな?

 

 

 

 

 

秋晴れの空・赤トンボ

ボヤケ写真でごめんなさい。

 

 

 

ハロウインアレンジ2023

今年のハロウインアレンジメントは

プリザーブドアレンジメントで

ディスプレイしてみました。

 

 

           

              本日も拙いママしゃんのブログにご訪問頂きありがとうごじゃいます。            

            

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤トンボ

2023-09-26 12:21:02 | 日記

 

 

 

台湾パイナップルを切った時

鉢植えしたものです。 2021年頃植えたかな~

 

 

 

 

そのパイナップルの葉?

赤トンボ

猛暑日続きが原因なのか

トンボを全く見なかったので

一匹の赤トンボ、嬉しい~

来てくれてありがとうです。

 

 

 

 

 

会津磐梯山  2023年9月13日撮影

 

三年振りかな?

一泊だけど旅行にでかけたのは

 

 

大内宿

 

屋根の葺き替え作業

 

 

 

 

大内宿名物の一つ

栃餅

入ろうと思ってたお店は

定休日でした。

私は大内宿は3回訪れています。

 

 

 

 

 

 

吊り橋・吊り橋なので人が渡ると揺れる。

ちょっと怖かった。

 

 

 

 

 

2023年9月14日撮影

 

塔のへつりから猪苗代湖へ

天鏡閣へ(国指定重要文化財)

天鏡閣の写真は後日

アップしたいと思います。

 

 

 

 思い出ページ 

  

 

 

 

車の中・運転席と助手席の間から

顔を出し、スヤスヤと寝入っています。

 

 

 

本日も拙いブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ?・ナルの庭

2023-09-10 09:08:39 | 日記

 

 

 

 

地植えのクリスマスローズの

エリアから現れたこの植物

最初は手入れもしないので

栄養不足のクリスマスローズの

葉が出ていると思っていました。

しかし気づけば違う

クリスマスローズではな~い

下の方に実がついている

エッ、これ万両? 

万両でした。

どなたかの贈り物ね~。

それにしても元気な万両

引っ張ってみましたがビクともしませんでした。

 

猛暑日続きのミニョン地方

9月に入っても暑~~い

暑さに弱いミニョンママ

青菜に塩状態で~す。

 

 

 

 

 

 

 

ママしゃんは寒さにも

弱いでしゅよ~

 

 

 

 

 

スヌードスタイルのボク

ボクこんなにデカ顔でありましぇん~

お空のミニョンの声が聞こえそう

 

 

 

本日も拙いママしゃんのブログに

ご訪問頂きありがとうごじゃいます。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする