#スイレン 新着一覧

スイレンさん🪴のお手入れと株分け・・・赤玉土から砂利へ変更
メダカハウスのスイレンさん・・・去年は花を咲かせなかったけどいかがどうしたものか?・・・冬越えしたスイレンさん・・・姫スイレンと普通のスイレン3種類植えているんですが・・・新しい芽生えも...

深大寺に遅い初詣③〜冬の植物園で花を探して歩く
深大寺にて初詣参拝を終え、神代植物公園にも足を伸ばす。どんな花が咲いているのか甚だ疑問...

「睡蓮/すいれん×13枚。」
長い期間咲いているから数もそれなりに。 4870Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF100mm F2.8 MACRO ...

イモリの赤
閲覧注意 してください。「 イモリ 」が、苦手な方もいらっしゃると思いますからスルーして下さい。...

寒くなったら温室散歩
コエビソウが咲いていました。白花もあります。熱帯性スイレンが数輪咲いています。小さな花...

2024年11月 紅葉の極楽寺・極楽寺山・屋代コーストレッキングと蛇の池
9月2日以来、今年7回目の極楽寺・極楽寺山・屋代コーストレッキングです。本日の天候は曇り...

スイレンとオニバス。
いつも不思議に思っていた、蓮池の写真なのだけれど、ようやっと解明?ていうか、早い話、わたしの気づきがあまりに遅かっただけの話、といえばそうなのですが...

今日は「さつま芋の日」
さつまいものことを「栗(九里)より(四里)うまい十三里(9+4=13) と呼ぶことから川越い...

メモ帳1459ページ 水生植物と熱帯スイレン
公園の水生植物池で、直径1.5mほどもある葉を広げているのは、パラグァイ オニバスです。ス...

財田ジオトープのスイレン
宝山湖の彼岸花をみた帰りに財田ジオトークのスイレンに立ち寄りました。ずいぶん長い間咲き続けているスイレンですが、まだまだ綺麗です。周りには彼岸花も咲いています。...

ミズアオイを探そう!! ③
先日のミズアオイ探しの続き・・・今度は河川敷ではなく沼にやってきました。沼の周りにはミ...