#街路樹 新着一覧

嘉手納基地の辺りで
2025年8月4日(月)晴 7月30日の嘉手納から5日目の4日、再び嘉手納基地北東方面を歩いた。暑い一日だった。30日の私は連続してドジを繰り返し、しょうもなく、雪辱戦でもあった。4日は撮影ポイン

40度連発の酷暑の影でこっそり秋の準備
ある程度気象操作の技術が確立されて、フェーン現象を意図的にこしらえられるようになったか...

盛夏に盛り上がるサンタンカ
♪ヨロレイヒ〜 台風が7号、8号、9号と日本周辺に3つ発生してトリプル台風と呼ばれたが、7号は先島諸島の方で熱低になって消滅した。...

影の恩恵
これからの猛暑💦最も暑い時間帯に街路樹とアトム高架橋は影を与えてくれる。

街路樹の適性
6月23日は空模様が怪しいのでアリオの周回コースにした このコースにもヤマモモが植えてありこの時期は...

夏の暑さはまだ先のようだ
北名古屋市は五条川の南にあり、名鉄犬山線で名古屋駅まで10分少々の市なので、勤労世帯...

タイサンボクの街路樹
この時期、街路樹のタイサンボクが大きな花を咲かせます。直径15~20cmはありそうです。かす...

ユリノキの花 隠れ咲き
今年もユリノキ開花(注1) 街路樹のユリノキ(写真1) 昨年整枝されず、枝葉多く 花は隠...

パリ 新緑の小路
パリには街路樹を伴った小路がたくさんあります。新緑の頃、街路樹のある小路歩けば気分爽快...

街路樹のナナカマド2
秋田市の県道233号、通町商店街の街路樹に、1本だけリンゴの木があることを、5月6日に記事に...

なぜここにリンゴの木?
ソメイヨシノが終わって、八重桜が満開の秋田市。この頃に咲くのが、リンゴの花これは住宅街...