暖房を入れていない部屋に置いてあるミヤマカラスアゲハの蛹を24時間暖房している部屋に持ってきました。

道南産の蛹です。
ここ数年春先に出すと綺麗な個体が羽化して来ないので、早めに出すことにしました。
⬆︎上の蛹、左のほうは尾がよく動くから暫くして暖かくなったら羽化すると思います。
右のほうは羽化するのに少し時間がかかるかな。

こちらの蛹は道東産のミヤマカラスアゲハ。道南より寒い地方だからより綺麗な個体が羽化すると期待しています(^o^)
首尾よく綺麗なのが出たらUPしますね。
北の大地からでした。

道南産の蛹です。
ここ数年春先に出すと綺麗な個体が羽化して来ないので、早めに出すことにしました。
⬆︎上の蛹、左のほうは尾がよく動くから暫くして暖かくなったら羽化すると思います。
右のほうは羽化するのに少し時間がかかるかな。

こちらの蛹は道東産のミヤマカラスアゲハ。道南より寒い地方だからより綺麗な個体が羽化すると期待しています(^o^)
首尾よく綺麗なのが出たらUPしますね。
北の大地からでした。