goo blog サービス終了のお知らせ 

動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

釣りに行ってヘリコプターを見る

2008年05月29日 16時18分29秒 | 日々起きたことや
この前の釣りで、お昼ご飯食べ休息後

気になっていた川の区間を釣りをしていた。

全く魚の気配がない、、、、

キャストすれどもフライはただ流れを下るのみ。

200メートルほど登りあきらめて道ばたにたたずんでいたら

山の方から爆音が聞こえてきました。

空を見上げるとヘリコプターがこちらに向かってきます。


道路際にあるヘリポート(といってもタダの空き地)

に着陸態勢を整えています。

早速動画を撮りました。

素人なので電信柱がじゃまでした(笑)

山の方から帰ってきて着陸するヘリコプター
動画です。画面をクリックすると見られます。
ヘリコプター

このヘリコプターは人が入れない山の奥に鉄塔を造る為に活躍

しているようです。

送電線の鉄塔
P5280039
P5280039 posted by (C)しげじい


この時は鉄塔は運びませんでしたが実際に運ぶ
所が見れたら凄いだろうな~~


離陸するためホバリングするヘリ、凄い爆音です。

近くで見るとなにか感動でした!

ほんの10分ほどのことでした!!

P5280036
P5280036 posted by (C)しげじい


ブログランキングに参加しました。(⌒▽⌒)
よろしかったらポチット押してちょ!

フライフィッシングと鮎釣り 











最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヘリ (空豆ママ)
2008-05-29 22:51:46
すごいですね。貴重な体験されましたね~。
ヘリを間近で見られるなんてそうそうないですよね。
羨ましい~。
返信する
ヘリ (siawasekun)
2008-05-30 04:48:21
ヘリ見でしたか、・・・。

間近で見られ、良かったですね。
たまには、いいものですね。

返信する
空豆ままへ (しげじい)
2008-05-30 16:58:02
そうですね!
なかなか側で見るなんて事は
そうありませんね(^^)

駐機していることはあっても
着陸と離陸が見られたんですからね~~
返信する
siawasekunさんへ (しげじい)
2008-05-30 16:59:07
30メートルほど離れていましたが
なかなか出来ない体験でした(^^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。