poplar +α

趣味、日々のことなど

持ち手付きお道具箱

2022-07-26 | カルトナージュ

カルトナージュの教室は再開されてますが
今のところ月1回で様子見中ですので
製作はそんなに進みません。のんびりやっています。
そんなわけで、4月から作り始めた持ち手付きお道具箱の外側がなんとなく出来上がりました。



相変わらず趣味に走った布選びをしております。
自分的には、てっぺんに仏法僧と小桜をもってきて満足しています。
ブッポウソウは北海道ではごくたまに目撃されるらしいです。
瑠璃色でオレンジのクチバシのキレイな鳥なので、一度でいいから実際に見てみたい。



持ち手の留め具を先生のコレクションから。
この鳥の種類はわかりませんが。かわいいです。

これから金具をつけて、中を貼って…
来月はちょっと別のもの作るし、年末にはダイアリー作るし、
今年中に出来上がるかなぁ、これ(笑)

 


判明

2022-07-24 | 試行錯誤の園芸

枯れたと思ったら復活したバラ、
カフェでした。



なので自動的に枯れてしまった株も判明。
どうも我が家には白いバラが居ついてくれないみたいで。
でも白バラ好きなので、今現在たったひとつの白バラ、ネヴァダにはがんばってほしい。



7月前半の庭その2

2022-07-15 | 試行錯誤の園芸

今年一番遅かったバラ、ジャンヌ・ダルク。
今年咲かないのかな、と思っていたら
ぐんぐんつぼみを上げ始めたので安心しました。



この花の形がすごく好きなんです。
ロゼット咲き(花芯がいくつかの花びらの束に分かれている)はいくつもありますが
ロゼットの形が一番整ってて、崩れて咲くことが一番少ない花です(当家比)
横のピンクはストロベリーヒル。

今年は、地植えの1本を除いて全部の鉢バラをデッキの上と周辺に集めたので



なかなかにぎやかです。
あとは、だめになったと思ったら復活して今小さくつぼみをつけているのがどう咲くのか、
つぼみ1個だけ残して待っているところです。
ジャクリーヌ・デュ・プレなのか、カフェなのか、土台のノイバラなのか。
さてさて。


7月前半の庭

2022-07-12 | 試行錯誤の園芸

我が家は今がたぶんバラ最盛期。
咲いてくれないと名前がわからないシリーズが次々と開花。



テス・オブ・ザ・ダーバヴィルズ。
ハキリバチに葉をだいぶ持っていかれてます。
彼ら、薬かけてもめげない。



オマージュ・ア・バルバラ。
根元の方でちいさくいい形で咲いていました。
上の方でもぼちぼち咲いています。



去年おととしとまともに咲いてくれなかったサマーソング。
今年はなんとか咲いてくれています。



遅いなーもしかしてダメになったバラのうちのひとつだったのかな、と
心配していたラ・フランス。
白い恋人パークにも以前あったのに、今年見かけなかった。
残っててくれてよかった。
このバラもハキリバチ被害がすごいです。



紫のラプソディー・イン・ブルーとラフランス。



枝をがんがん上に伸ばしている割に下向いて咲くストロベリーヒル。
クリスマスローズじゃないんだからさ…

庭のジャングル区域と戦いつつ、
今年買って花の終わったバラ3つを切り戻して植え替えして
クリスマスローズのこぼれ種で芽吹いたのもどこかにまとめて植え替えて
どこからともなく飛んできて庭のあっちこっちにつるを伸ばす昼顔っぽいのを抜いて…
(私のかわいい大事なモナルダに絡みついて倒すので)
やること多すぎ。
朝顔もつるがようやく伸びてきました。
ちゃんと咲いてくれるかなー

そういえばこれ、植え替えた後写真とってなかった、
常山アジサイ。



なんかすごくマイペースでぽちぽち咲いてる(笑)
母と妹と白い恋人パークへ行ったときに買ったアジサイ。
とりあえず、元気にしてますよ~


ピンク系

2022-07-01 | 試行錯誤の園芸

うちこんなにピンクのバラ多かったっけ…ってくらいピンクばかり咲いてます。
なぜかピンク以外がダメになっていくのかもしれない。

やっと1個咲いた、「咲いてくれないと名前がわかんないバラ」シリーズ(?)



これは、ソフィーズ・パペチュアルだなー。
名前書いたシール、鉢に貼りました。
でも冬越ししたらまた剥がれるかもしれない。



これはちょっと赤め、バロン・ジロー・ド・ラン。



スカボローフェア。
この花こんな風にちゃんとピンクに撮れるのは貴重。
だいたい写真にすると色が飛んじゃう。



ピエール・ド・ロンサール。
やたら大きいのが2個ほど咲いて、今になってつぼみがたくさんつき始めてます。

ピンクつながりで。



シャクナゲ。
今年はめずらしくちょっと低い位置に花がついたので、近くから撮ってみた。
あとはかなり上の方で咲いてます。