poplar +α

趣味、日々のことなど

白い恋人パーク

2012-06-28 | 日々

母と白い恋人パークへ、バラを見にでかけました。
もう、ほぼ年中行事。行かないとなんだか落ち着かない。



今年は、なんでしょうね、すっかり慣れてしまったのか、
うわ~~バラ!って感じがしなくて。
たくさん咲いてるのに、いまいちだねぇって感じ。
なんか花萎れてるし。
コレ、実はうちの庭のバラもそんな感じなんです。
たくさん咲いてるのに、いまいちキレイじゃないの。
なんでしょうねぇ。
慣れかしら

今年目についたのは、赤いバラ。



この「レッドメイディランド」は赤が本当にきれい。




これは「ラバグルート」。これも深い赤がキレイでした。


それから、赤じゃないんだけど、
ちょっと欲しいかも~って思ったのは、コレ↓



昔ながらのバラらしいバラの形なんですけど、
花弁がくるっくる巻いててかわいらしい。
名前が「ラ フランス」 って梨ですかぃ?

そういえば、白い恋人パークの建物の中、
以前カフェがあったのになくなってしまって、
以前売店だった場所が、キャンディのコーナーになって、
カフェの場所が売店になっていました。
カフェのケーキ、美味しかったのに…
正直キャンディは要らん(笑)
そして売店のケーキもバーケーキやどらやきみたいのが主流になってしまって、
普通のケーキは種類も少なくほんのちょっと。つまらない。
それでもチーズケーキ買ってきて食べました。
やっぱり、美味しいのに。
もったいないわ。


ベルリン交響楽団 演奏会

2012-06-26 | 演奏会のおぼえ書き

ベルリン交響楽団 演奏会
リオール・シャンバダール指揮

メンデルスゾーン 交響曲第4番 「イタリア」
メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 
   ソリスト イリヤ・カーラー

ベートーヴェン 交響曲第6番 「田園」

ベルリン交響楽団+シャンバダールを聴くのは2010年以来2度目。
前回、なかなか楽しいコンサートでしたので、
今回も期待大…だったわりには
昨日まで忘れてたし
いえ、1週間前は覚えてたんですけどね あはは

そんなわけで、母とKitaraに向かいました。
今日はとっても良いお天気で、中島公園の中を鴨の鳴き声を聞きながら
歩くのも気持ち良く。

母「やっぱりこういう時期がいいね~寒い時期は暗いしイヤ。
   次からは6月7月8月くらいのコンサートで

うちの母、もともと 「オーケストラ限定、知ってる曲で、価格もお手頃で」と
うるさいヒト。
この上さらに注文増えますか。そうですか。
だいたい7月8月はコンサートはあんまりないっちゅ~ねん

で。
演奏は、今回も良かったですよ~。
正直、「すごい!」ってことはないけど、安心して聴けるオケ。
今回よかったのは、メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲ですね。
前にも書きましたが、私この曲はそんなに好きじゃない。
んで、ソリストも、初めて名前聞く人。
出てきたのは、でかいおっちゃん。
でも、これがよかったんだなぁ~
なんていうか、モノラルの録音を聞いているような、ちょっと古いかもしれないけど
懐かしい感じのする抑揚のある演奏。
そうだよね、メンコンにはこういう演奏が合うんだね、って妙に納得。
安心して心地よく聴きました。
ソリストアンコールは、バッハの無伴奏パルティータ第3番より ガヴォット
バッハは、ちゃんとバッハの音。
ピアノだけじゃなく、ヴァイオリンも正直よくわかりませんが、
とりあえず私の中では二重丸。要チェックです。

「田園」は、さすがドイツのオケ(おととしも「運命」で言った気がするな)で
かっちりと決めてくれましたが、
このところ娘の教育実習のため5時半起きの私は、
9時前後の時間帯が大変危険。
案の定、第五楽章あたりで、一時視点が定まらなくなっておりました

が。
このオケの白眉は、アンコールなんです
前回2010年にはアンコール曲3曲(全部私の好きな曲)、
指揮者シャンバダールの曲目紹介と、「オヤスミナサイ」付き。

これがですね。パワーアップしておりました
アンコール なんと5曲。

ブラームス ハンガリー舞曲 第5番
                   第6番
ドヴォルザーク スラブ舞曲 第8番
ビゼー 「アルルの女」よりファランドール
エルガー エニグマ変奏曲より 第9曲 ニムロッド

ハンガリー舞曲の演奏の途中で演奏止めて振り向いて
「コレハ ブラームス ハンガリーブキョク ダイ5バン」とか紹介するわ、
ファランドールでは、途中で指揮やめて指揮台で休んだりするわ、
最後の拍手を合図でピタっと止めて「オヤスミナサイ」をささやくわ、
もうね、楽しすぎ。
オケも、アンコールの方が生き生きしてないか??
アンコールのために、金管楽器が追加されたんですが、
チューバの出番がこない、こないって見ているうちに、5曲になっちゃいましたよ(笑)
最後のニムロッドは圧巻。
この曲、おととしのアンコールでも演奏されて、すっごく良かったんです。
得意な曲なんでしょうね、このオケの。
あのニムロッドがまた聴けて、本当に良かった…うれしかった…
って 一番感動したのが結局アンコール曲?あれ?

ってことで、ベルリン交響楽団、「来たら必ず聴きに行くオケ」に決定。

こういう、そこそこのお値段、そこそこ有名な曲、肩肘張らず安心して聴ける演奏、
楽しいアンコール付き なコンサートはホントにお薦めですよ~。


2012バラ日記 ピエール・ドゥ・ロンサール、バロン・ジロー・ド・ラン

2012-06-26 | 以前のバラ

意外となかなか満開にならないピエール・ドゥ・ロンサール



まぁ、このくらいが美しいですけれども。

待ちに待ったバロン・ジロー・ド・ランが開花。





上品でとても美しいです。小さめだけれど、花の形もよく、長持ちしそうな花。
年月を経て愛され残ってきたオールド・ローズには
それなりの理由があるってことですね。
華やかで、花弁の多いイングリッシュローズや新しい作出のバラに
ついつい目が行ってしまうんですけど、
このバロンさんといい、ソフィーさんといい、さすがの貫録だわ、って思います。

今年はうどんこ病が少々多い感じ。
少々なら葉っぱを拭きまくって終わり、ないい加減さですが
つぼみまでやられ始めてるので、ちょっと困ったなぁ。


2012バラ日記 ストロベリーアイス 他

2012-06-25 | 以前のバラ

バラがあれこれ咲きだして、良い感じ。



つぼみの時が一番キレイ(笑)な、ゴールドリーフ




ストロベリーアイス



サマーソング



ストロベリーヒル




オンコ伐採後の空き地に集合のバラたち


前から気になっていた地植えで元気のないグラミス・キャッスル、
無茶は承知で掘り返し、鉢に植え直しました。
注意して見ておくために、デッキの日当たりのいい場所へ。
今までめっちゃ日陰だったのに、こんな場所において
だいじょうぶかな…がんばれ~


ランチ

2012-06-19 | 日々

友達とホテルランチ。
楽しかったです♪
帰りに、セントラルに寄って、近代美術館の「東山魁夷展」の前売りと、
11月のマリインスキー管弦楽団のチケットを購入。
曲目も知らずに買ってきて、帰って来てから調べるお粗末ぶりですが

ブラームスの交響曲2番と、ベルリオーズの幻想交響曲ってのは
なかなかしぶい演目ではありませんこと?

楽しみ楽しみ。


夕方から風が強くなってきました。
台風近づいてきてるしね。
せっかくソフィーさんが良い感じなのになぁ。
どうも上手に撮れなかったんですが、置いときます。



ホントはもっともっとキレイなんですよ~~ぉ


止まらない

2012-06-18 | 日々

セイコーマートの「北海道メロンアイスキャンデー」がめっちゃおいしくて、ハマり中。

どうしよう、止まらない(笑)
娘のバイトはしばらくお休みなんで、自分で仕入れに行かねば!


2012バラ日記 ソフィーズ・パペチュアル

2012-06-18 | 以前のバラ

昨日の雨で、ただでさえつぼみで重くなってるバラの枝、
みんな下向いて重そうです。

せっかく咲き始めたのに雨にあたってしまったソフィーズ・パペチュアル



小さい花だけど、このグラデーションが良い。


エブリンには、形の良いつぼみが。



つぼみの形が良いからって、花の形も良いとは限らないんだけどね~
バラのつぼみってのは、格別ですよね。


うそじゃない

2012-06-16 | 日々

数日前の町内会の回覧に

「キツネが付近を出没しているので注意」

というのがあって

「キツネ??マジで??北海道だねぇ」なんて笑ってたんですが。

今朝、起きて部屋のカーテンを開けて外を見たら
斜め向かいのお宅のあたりをルンルンと(?)徘徊中のキツネ目撃。
太いしっぽを思わず2度見してしまいました。
ホントだったんだぁ(回覧に嘘は書きませんね
エキノコックスなどの病気を持ってるため
絶対に触らないように、って書いてありました。
いままでこんなところでキツネなんて見たことなかったけどなぁ。
山から下りてくるのは熊だけじゃないってことだね。

ちなみに、キツネを2度見したあと目をあげたら、
電線でカラス1羽とヒヨドリ2羽が、やっぱりキツネを凝視しておりました(笑)


2012バラ日記 スカボローフェア、ストロベリーヒル

2012-06-14 | 以前のバラ

ぽつぽつとピンク系。

スカボローフェアと



ストロベリーヒル



葉っぱが主役になっちゃってるね
ツヤツヤと照りのいい、ウチのバラの中で、葉っぱでは一番です(笑)

庭でふわっとバラの香りがして、
香りの強いのはまだ咲いてないのに、と発香元(?)を探したら
このあいだ咲いたテスでした。
香る花だと認識してなかったわかれこれ4年目なのに。


2012バラ日記 テス・オブ・ザ・ダーバヴィルズ

2012-06-12 | 以前のバラ

朝見たら、テスが小さい花を咲かせていました。
このバラ、割と好き勝手に枝を伸ばす花で、
奥の方で咲いてたので、写真取るのがタイヘンだった(笑)



ちっさいくせに、下向きだし~

でも、なかなかよいクォーターロゼットになってたので
がんばって手を伸ばしてアップにしてみました。



がんばり切れてなかった
でも、巻きがキレイでしょ?(笑)

…これをシャドーボックスで作るのは、大変なんだよな…