poplar +α

趣味、日々のことなど

うすいえんどう

2008-04-22 | 日々
大阪から北海道に戻って5年。
大阪では手に入りにくい道産物があったように
北海道でなかなか手に入りにくいもの、もいろいろありまして。
今時期からだと、うすいえんどう、いかなごのくぎ煮、泉州水茄子、etc.
幸い、大阪時代から続けている某野菜の宅配で、
オプションとして手に入れることができるので
とってもとっても助かっています。
今日は、うすいえんどうが届きました。
まめごはん、それからかき揚げ…あと何にしようかな。
初めて見た時「うすいえんどう」の「うすい」がわからなくて
色も別に薄くないし厚みも十分あるし…と悩んだことがあります(笑)
来週は、いかなごのくぎ煮が届く予定♪

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見たいな~ (tomo)
2008-04-24 12:45:22
「うすいえんどう」・・・・?
どんなものか見てみたい。
写真upして~!
そして調理後の「まめごはん」や「かき揚げ」もよろしく♪
Unknown (June)
2008-04-25 15:00:23
お、初書き込みだね♪

残念、半分まめごはんで食べて、
半分は処理して冷凍済み…
かき揚げするときに上手に出来たら、
そいでがっついてて写真撮るの忘れなかったら、
ということで勘弁~~(笑)