片目のプ~…クレマと多肉…そして、猫+犬

のんびりペースの更新です。植物とペットネタ中心のブログです。
迷惑コメントは削除させていただきます。

ナツメグゼラニウム

2010-03-01 09:16:20 | 園芸

頂き物のナツメグゼラニウム咲きました~~。

ピンク色です。

ブログでお世話になっているうっTさんの交配されたピンキーリングちゃんです。

買ってそのままにしているホワイトパールもきれいに咲いていたのでパチリ

このアイボリーピンクっぽい色が好きです。

花嫁さんのタフタのウエディングドレスみたいです。

 

先週あたりからゼラも入荷が増えてきました。

春だね~もうすぐ、ペチュニアの入荷も始まるよ。

何だか、ますます1年が早い。

ミニアイリスが球根一番乗りのようです。

アイリスって植えたの初めてです。

 

今日はお休みです。

ゆっくり過ごします。



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キャットママ)
2010-03-01 14:41:05
ミニアイリスって可愛い!
実は今とっても気になってる子です。
どんな色が咲くのかしら?咲いたら見せてくださいね♪
ゼラニウム~昔は数種類育てていましたけど・・。引っ越しでご近所に差し上げてしまいました。これはナツメグの香りがするのかな?
香りもそれぞれに違いがありますよね。
返信する
Unknown (オーリー)
2010-03-01 16:51:43
ピンキーリングちゃん咲いたのですね。ピンクで良かったですね。ウチのはまだ咲いていないのでとっても楽しみにしています。

ホワイトパールいっぱい咲いてて可愛いですね。
私も大好きなゼラさんになりました。
寒いせいかほんのりピンクになってますね。
ウエディングドレスみたいだなんて・・素敵ですね~

アイリス、楽しみにしていますね。
今日はゆっくり休めましたか?
返信する
Unknown (blue rose)
2010-03-01 20:09:07
ナツメグゼラニウム~かわいいね~
線の細い小花大好きです~(^^)
交配されることも、それを咲かせることもスゴイ作業ですね。
頭が下がる思いで見ています。
ミニアイリスも見せてね~~
そろそろ花も増えてきてママさんのお庭、今年も楽しみです~
花粉症・・・かわいそう・・・お大事に・・・
返信する
Unknown ()
2010-03-01 20:30:49
こんばんは。
あずきママさんも花粉症でしたね・・・私もそうなので、今頃の時期になるとあずきママさんも同じだったわ・・・と思い出します。憂鬱な時期ですね。

ハーブゼラニウム私も何種か育てていました・・・香りもいろいろあって楽しめましたがやはり人に差し上げてしまいました~根が元気ですぐに鉢一杯になってしまうんですよね!健康優良児のよう・・・

私もきょうはお休みでしたよ。
何となくだらだらとすごしてしまいました~
返信する
こんばんは~♪ (ベルママ)
2010-03-01 20:46:36
ピンキーリングちゃん可愛いですね・・・
家も早く咲かないかな~。

ホワイトパールは本当にウエディングドレスのような美しさですね。

ミニアイリス、我が家も大分膨らんできました。

あずきママさんは花粉症は重症ですよね。
いつも読ませて頂いて大変だな~と思ってます。
主人が夜は苦しくて眠れないと言ってます。
返信する
キャットママさんへ (あずきママ)
2010-03-02 07:45:58
おはようございます。

ミニアイリス、年末に売れ残ったのを100円で売ったのですよ。
なのを植えたかいまいちわかっていません。

お楽しみに~~。

ジョイフルで買ったアンボイニクス…多肉ハーブ、プレクトランサスの斑入りだそうです。
前に、多肉業者さんの温室に行った時に温室ニコボレだねで大きく育っていました。

紫色のしそっぽい花が咲きます。

ナツメグゼラ…臭いまだ嗅いでいません~。
するのかしら??
でもかわいい花ですよ。
ここに遊びに来る方はゼラ(ペラ)好きさんが多いので、この話題も多いですが、多肉のペラもこのごろブームなのかしら。
よく、多肉と一緒に売っていますよね
返信する
オーリーちゃんへ (あずきママ)
2010-03-02 07:52:49
おはよう~。

ピンキーちゃん、ビニール温室に入れておいたので開花が早かったのかな。

かわいい花ですよ…モリコマムは発芽しましたか?

ホワイトパール、まだ植え替えていないので植替えないといけませんね。
フランシスパーマターも売っていたので、今年こそ夏越しできるように頑張ろうかなと思っています。

すっかりゼラも…危険な春がやってきました。
返信する
blue roseさんへ (あずきママ)
2010-03-02 07:59:41
おはようございます。
スッキリしない朝ですね…。

ナツメグゼラ…と言っても小さなハーブゼラニウムです。
交配も挿し木で育ててくれたのもうっTさんです。
私は、ちょっと水をあげただけです。

ミニアイリス、どんな花が咲くでしょうか。
お楽しみに。

花粉症の薬のおかげで昨日は早寝でした。
コメ返し遅れてすみません。
返信する
菫さんへ (あずきママ)
2010-03-02 08:03:37
おはようございます~~。

今日はくしゃみ少なめの朝です。
菫さんも大丈夫ですか。

そうなんですよね。
ハーブゼラは大きくなる…。
このピンキーちゃんは、ペラルゴニウム・シドイデスに枝振りとか似てるかな。
ものすごく大きくなる感じはないんですが、どうでしょう??華奢な感じです。

だらだら過ごすのもいいですよ。
たまにはのんびりで過ごしてくださいね。
返信する
ベルママさんへ (あずきママ)
2010-03-02 08:07:35
おはようございます。

昨日の夜は眠くて眠くて…。

朝出勤前にお返事書いています。

ご主人も花粉症でしたね。
このところの雨で花粉の飛散はおさまっているんでしょうか。

ピンキーちゃんかわいいですよ~。
ホワイトパールも本当にきれいな色です。
臭いはあまり感じないんですが。

ミニアイリス、お互い楽しみですね。
返信する

コメントを投稿