片目のプ~…クレマと多肉…そして、猫+犬

のんびりペースの更新です。植物とペットネタ中心のブログです。
迷惑コメントは削除させていただきます。

プレクトランサス・モナラベンダー

2009-10-01 23:51:47 | 園芸

涼しくなってきて、花がよく咲くようになってきました。

 検索していたらしそ科みたいですね。

最近流行の多肉ハーブのアロマティカスもプレクトランサスだそうで…。

狐顔かな?

非耐寒性なので、いつまでもつか…。

でもそうすると、アロマティカスもこんな風な花が咲くのかも知れないね。

まだ見たことないので見てみたいです。

 おまけです。

オレンジのアブチロンですが、何で~と思うほど

密集して花を付けます。

枝がもっと伸びればいいのに、

伸びないでびっちり花が咲きます。

 

花も下向きだし、

全然花が見えませんよ~~

誰かどうにかしてください



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (blue rose)
2009-10-02 11:03:28
雨が続くようですね。
せっかく咲いた綺麗なお花が痛みそうで勿体無いです。
↓の薔薇も目が覚めるほど素晴らしいです。
どれも形が見本のように完璧です。
特に丸薔薇が作りたいのでバビロンに見入っています。
植物園のようですね。
お手入れされて生き生きと幸せそうに咲いている。
ウチに来ちゃった株たちはかわいそう・・・。
返信する
おはようございます。 (とよちゃん)
2009-10-02 11:40:32
綺麗ですね~アブチロン大きくなりますよね。
うちもどんどん大きくなってます。

あの、リンクの所前のを外しておいてください、もし気が向いたら、新しいブログ宜しくお願いします。
お手数おかけします。
返信する
こんにちは^^ (オーリー)
2009-10-02 16:15:57
きつねに見えます~^^
細長くてかわいいですね。
寒いのがダメなんですね。アロマティカスも寒いのがダメみたいですね。実家で地植えしていたら溶けてしまいました。

多肉のお花ってあまり見たことないんです。
皆様の拝見していいなぁ・・っていつも思っています。

アブチロン・・下から覗きましょうか?^^
返信する
こんばんは。 (ちーちゃん)
2009-10-02 18:17:25
アロマティカスがそうなんですかぁ~~~。
お花が咲いたら見せますねぇ。咲くかな?
アブチロンの花ってちょっと筋が血管ぽくない?
ちょっとだけ不気味かも~~~。
それにしてもいっぱい咲いていますねぇ。
返信する
Unknown (たかふみ)
2009-10-02 21:02:55
モナラベンダーって綺麗なお花なんですね。
私このお花初めて知りました。
すごく大きくなりそうな予感ですが……。
そういえばアロマティカスのお花、見た事がないです。どんなのが咲くのかしらね~?

アブチロンは確かにみんな下向いちゃって寝そべってみないとだめですね。私前から疑問に思ってたのですが、アブチロンって花が終わった後どうやって散るのかしら?。
ゼラニウムのように花びらが一枚ずつ散るのですか?それともガクごとボトッて落ちるのかしら?

神代行けなくなっちゃった……(TーT)
返信する
blue roseさんへ (あずきママ)
2009-10-02 21:53:46
エリドゥバビロンは私は結構好きなんですが、妹はあんまり面白くないみたいです。
いろんな好みがありますよね。

いろんなバラが次々出るので、品種が覚えられません。
もともとバラ派の人じゃあないから、よけいかも。

大丈夫ですよ、blue roseさんちのお花もみんなきれいに咲いてます。
何より布花さんたちが綺麗ですもの。
返信する
とよちゃんへ (あずきママ)
2009-10-02 21:57:40
リンク了解しました。

アブチロン、このオレンジのは大きくならないんですよ。
全然丈が伸びません。
矮化剤の効きすぎかしらん。

ぐんぐん伸びて、もっとゆったり花が付けばいいのですが。
返信する
オーリーさんへ (あずきママ)
2009-10-02 22:03:11
こんばんは~。
アロマティカスの地植は無理だろうな~。
耐寒5度くらいだろうから。

モナラベンダーは結構大株にすると見ごたえがあります。
夏前に植えて、いっぱい咲くようになったのは最近です。

多肉のお花は、放置している物の方が咲きますよ。
虹の玉みたいなのは咲きづらいかな。
エケベリアとかは結構咲くんだけどな~。
返信する
ちーちゃんへ (あずきママ)
2009-10-02 22:06:04
最近のアブチロンは結構血管薄くなってきたよ。
赤いのとかハイビみたいだし、かわいくなってきました。
今度カメレオンって言うのが咲いたらアップすんね。
チョーかわいいから。

アロマティカスの花咲いたら見せてね。
返信する
たかふみさんへ (あずきママ)
2009-10-02 22:14:50
アブチロンはぼてぼてと花全部が落ちます。
ほぼ一日花ですのでぼてぼての花柄を回収します。

モナラベンダー、冬越しさせたらかなり大きくなるかな?
50センチ前後の大きさぐらいになって入荷してくることが多いです。

神代だめですか~。
残念です。
返信する

コメントを投稿