
久々の休みらしい休日でした

我が家の掃除機が突然、壊れました

某大手家電製のサイクロン方式で最新鋭と思っていたらもう
5年も経ってました。家庭電化製品って最近はある程度の年数で
壊れる?って誰か言ってたけど、とうとう我が家の掃除機も壊れたんです。まぁ英国製ダイソンのコピーでコンパクトに作ってあったわけですけど、持ち手が重くプーママには不評でした

そこで今日近くのヨドバシカメラで掃除機を購入したんです。まぁ家電製品ってなんであんなに種類があるんでしょうか?松下、日立、東芝、三菱、三洋、ダイソンなんてどれも同じようにしかプーパパには見えません

最終的にはヨドバシカメラのチョッピリ頼りない売り場担当のおにーさんに進められた(結局売り場でNO1)の
ナショナル製MC-P3Cという掃除機を買いました。この掃除機じゅうたんやフローリングを掃除するとモーターが付いていて自分で前に進むんです

最近の掃除機は進歩したねぇ
人気blogランキングはこちら