プーパパのお気楽日記

食う寝る遊ぶが大好きなオヤジのブログです。日常の出来事や趣味を中心に原則毎日更新するぞー!

クリスマス連休あれこれ

2011年12月28日 | アンナちゃん日記
もう先週になったけど、プーパパ一家にもやっとクリスマスがやってきました。と言っても毎度おなじみのパーティ&プレゼンとですけどね(^^;)今年のクリスマスは3連休で良いのか悪いのか?家族持ちにはどうしても、ドライブと買い物になります。

12月某日、この日は祝日(23日ね)なので、都心のパーキングが朝から無料を良いことに、プーパパ一家は無謀にも自動車で都心へやってきました。道路は基本的に上り線は渋滞知らずだから、なんだか申し訳ない感じです。湘南や箱根方面はクリスマスイルミネーションを見る人たちで、渋滞が予想されるそうですが。

早速、新橋近くにクルマを停めて、一路お台場へ!当然、ゆりかもめに乗ります。


初めてのゆりかもめで興奮の子供たち(それも先頭車両)


下の坊主も運転手さん気分を満喫です。


天気は本格的なクリスマス頃の曇り空、レインボーブリッジもどこか悲しそう?

今回のお台場は、いつものデックス東京やフジテレビ近辺じゃなくて、青海駅から直結のリゾナーレ?っていうショッピングモールだそうで、これは当然、ママと娘のご希望でした。アウトレットとかオシャレな飲食店もあり、女心をくすぐるわけだわ(笑い)


今年の見ものは“ブルークリスマスイルミネーション”だそうで、青いLEDライトが幻想的ですね


別の角度から、ブルークリスマスよりも氷柱のイメージかな?


息子も興味津々(本当かね?)

まぁこの後、シルバニアファミリーのお店やレゴのお店に行ったり、最後はここでしか見れないキティちゃんのコーナーへ

お台場で唯一らしいです(プーパパには違いが判りませんが)

この後は、お楽しみお買い物で、東京駅八重洲地下街のキャラクターショップや麻布の超高級ハム屋「NISHIN」なんかへ行きましてた。そしたら↓


東京タワーがクリスマスだけのライトアップ、画面では見えにくいけど、第2展望台付近に白いハートのイルミネーションです
(最近終わったドラマのラストらしい)

それにしても帰りの渋滞(六本木付近)は酷かったわ、1時間に1キロも進めなかった。わざわざ遠回りしてその日は帰りましたとさ!!

おわり


幼稚園のクリスマス会は?

2011年12月21日 | 今日の出来事
先週の週末はプーパパは幼稚園のクリスマス会三昧となりました。まぁ普通はホールでクリスマスの歌やゲームなどが主ですが、どっこい主催者側のお手伝いはつらい(><)b

幼稚園と父母会(おやじ会)が主催でクリスマス会を開催したんですが、第一部「ホールでの楽しい集い」は画面の通り楽しい雰囲気で一杯でした。舞台には幼稚園の先生のほかに、近所の大学生のお兄さんお姉さんがボランティアで子供たちを和ませ、それはそれなりに楽しいひと時です。


昼間なのにプレゼントを持ってやってきたサンタ(実は園長先生)


物欲しげな我が家の坊主


もっとも我が家の娘はホールでのイベントはそこそこで、園庭で遊んでばかりです

第二部は「オヤジ達のクリスマス会」ですが、詳細は次回まで!

カップニュードル博物館?に行って来ました!

2011年12月16日 | アンナちゃん日記
もう先月になったけど、11月に開催された幼稚園の生活発表会(文化祭的なやつ)が土日にあった関係で、娘たちは月曜日が代休となったそうです。久しぶりに平日休みってことで、殆どのお家は外出それもクリスマス時期ってことで、TDLやサンリオPLなんかに出かけたみたいです。

で、我が家はどちらも最近行ってきたみたいなので、ここは横浜・日清カップニュードル博物館?へ行くことになったそうです。ご存知の通り、今年の秋に開館したみたいで当初は大変な混雑らしかったみたいです。まぁそろそろ人ごみもすくころだし、平日の月曜日なら大丈夫?!との考えで、ママ、娘&坊主そしてお迎えの慎ちゃんとママの5名で横浜へ行ったみたいです。


室内のパンフレット、カップニュードルの歴史や製造工程がわかる?みたい


手作りのカップニュードルです1個300円だって!


娘も自分好みの味が作れて大満足!!食べた感じはママいわく「普通のヤツよりおいしいみたい」だって

まぁプーパパ的には横浜ラーメン博物館の本当のラーメンの方がお好みです。

幼稚園最後の晴れ舞台!

2011年12月06日 | アンナちゃん日記
12月4日(日)は前日までの大雨が嘘のように晴れて清々しい朝になりました。
この日は我が家の娘にとって幼稚園最後の晴れの舞台生活発表会が開催されました。運動会以来、「合奏」と「舞台」を練習していたようで、年長さんとしては毎年晴れの舞台となっています。

当然、パパママ達も気合十分で発表舞台のホールは毎年熱気ムンムン!?ビデオカメラに三脚でプロ顔負けのパパたちがいれば、子供たちの晴れ舞台を少しももらすまいと凝視するおばあちゃんの姿まで様々な人間模様です。プーパパ一家もそれなりに気合を入れて7時過ぎには先乗りに出発したけど、幼稚園に着いたらもう50名程度の長い列が出来てました。

残念ながら桟敷(ホールに直に座る)スペースは確保できなかったけど、数少ない椅子席を2名分ゲット!なんとか今年は楽に観賞できそうです。最初は未就園児のクラスによるお歌、その後は年少さんのお遊戯や歌が延々と続き、やっと休憩前に娘のクラスの出し物です。歌は英語で「クリスマス」、合奏も同じく「クリスマス」でした。

タンバリン、スズ、ピアニカなど色々な楽器の中で、娘の合奏パートはなんとシンバル!?これは楽器が苦手でわざとなだと思ったけど、どんどん合奏が進むうちにチャンと一人でパーカッション部門のリーダーのノリですね。曲の最後も娘のシンバルで閉めて終わり、無事に大役を果たせたみたいでした。


文化祭ならぬ「生活発表会」のたて看板です!

休憩を挟んで、年中さんのお遊戯の後はいよいよ舞台劇の開幕です。作、ばばのぼる『11匹のねこ』だけど人数の関係でなんと『31匹のねこ』の話。内容はお腹のすいた猫たちが力を合わせて大きな魚を取って食べるって内容なんですけど、まぁ一人ずつ役も台詞も豊富で、全員が主人公って感じ。いまどきの子供たちの劇は主役も脇役も関係ない話なんですね。因みに余談ですがプーパパが覚えている幼稚園の舞台劇ではキリスト生誕における3人の賢者(博士)の役をやった記憶があります。

この日は娘も大いに満足して、疲れたのか夜は早い時間にぐっすりと寝ていました。