7月に入り関東地方は一気に梅雨明けで、夏本番となって参りましたが皆様いかがお過ごしですか?プーパパの大好きな夏がやってまいりました。今年は史上まれにみる梅雨明け日(昨年比15日前)となり、長い長い夏が始まり嬉しい限りです。それにしても暑い!7月初旬からこの暑さって一体8月にはどうなるの?
さてプーパパの7月は七夕フェスからですが、どっこいその前日には「手作りビールの試飲会&BBQ」を行いました。アルコールが殆どない手作りキット(合法)での自作ビールですが、自然発酵なので不純物ゼロ、加圧ガスなし、ということになりました。ビールの種類はIPA(インディアン・ペール・エール)という素だったと思います。だからビールもエール系(茶色)です。

自然発酵だから泡は直ぐ飛んでしまいますが、十分冷やしてあるので飲みやすいです。市販のビールはもう飲めないよ(笑い)
もっとも夕方4時から準備をして、その後子供達が帰ったのが8時前、それから10時頃まで飲んだり騒いだりで、ご近所の方々スイマセンでした。といってもクレームや苦情は来なかったからOKですよね。
次の日は幼稚園のおやじ会で地元商店街の七夕フェスに参加です。バルーン射的やヨーヨー風船、それに綿菓子などを準備したんですが、とにかく日中は暑くて大した人出になりませんでした。それでも地元O大学のボランティアや商店街の人達で楽しいひと時を過ごせました。当然、プーパパ一家も参加して、帰りに地元の朝取れ野菜の特売やバルーンを沢山ゲットしてきました。

ご存知JAXA公認はやぶさ君射的!?バルーンの調子は如何?

今回も大活躍のおやじ会メンバー!

となりのトトロパンも飛び入り販売です(勿論ジブリには内緒で!?)
以上
さてプーパパの7月は七夕フェスからですが、どっこいその前日には「手作りビールの試飲会&BBQ」を行いました。アルコールが殆どない手作りキット(合法)での自作ビールですが、自然発酵なので不純物ゼロ、加圧ガスなし、ということになりました。ビールの種類はIPA(インディアン・ペール・エール)という素だったと思います。だからビールもエール系(茶色)です。

自然発酵だから泡は直ぐ飛んでしまいますが、十分冷やしてあるので飲みやすいです。市販のビールはもう飲めないよ(笑い)
もっとも夕方4時から準備をして、その後子供達が帰ったのが8時前、それから10時頃まで飲んだり騒いだりで、ご近所の方々スイマセンでした。といってもクレームや苦情は来なかったからOKですよね。
次の日は幼稚園のおやじ会で地元商店街の七夕フェスに参加です。バルーン射的やヨーヨー風船、それに綿菓子などを準備したんですが、とにかく日中は暑くて大した人出になりませんでした。それでも地元O大学のボランティアや商店街の人達で楽しいひと時を過ごせました。当然、プーパパ一家も参加して、帰りに地元の朝取れ野菜の特売やバルーンを沢山ゲットしてきました。

ご存知JAXA公認はやぶさ君射的!?バルーンの調子は如何?

今回も大活躍のおやじ会メンバー!

となりのトトロパンも飛び入り販売です(勿論ジブリには内緒で!?)
以上