前回はハロウィン祭り当日までの諸々を載せたけど、今日はおまけです。ハロウィン前に娘の小学校で父兄参観日があって、画面はその時の飾りです。ハロウィンってプーパパの子供の頃は全然話題にもならず、秋は運動会か文化祭ってのが定番でしたね。
もっとも娘の小学校が5月に運動会を開催してるから、秋は文化祭のみなのか。で、先日訪れたらショボイイベントだった。これはやはり小学校の先生も色々忙しいのだろうけど、子供の家族がいまや学校行事に熱心でないのが理由の一つなのかなぁ。

市内の中・小学校連合で開催された芸術作品展に娘のクラスが参加しました。娘は風邪気味でチョッピリ残念!?
プーパパの会社もデフレ不況の煽りか?はたまた日中関係悪化の為か?長年勤めた経理社員が10月末で退職です。もっとも定年に近い年齢なので当たり前なんですけど。
下の画像は打ち上げで立ち寄った焼き鳥屋です。場所は吉祥寺のかっぱというお店。安くて旨い焼き鳥(ヤキトン)の店です。でもカウンターだけでちょっと狭い感じ。この日は偶然座れました。

ナンコツやモツ、ハツやレバーなんかどれも一串90円です!吉祥寺でこの値段はビックリです(^^)b
以上
もっとも娘の小学校が5月に運動会を開催してるから、秋は文化祭のみなのか。で、先日訪れたらショボイイベントだった。これはやはり小学校の先生も色々忙しいのだろうけど、子供の家族がいまや学校行事に熱心でないのが理由の一つなのかなぁ。

市内の中・小学校連合で開催された芸術作品展に娘のクラスが参加しました。娘は風邪気味でチョッピリ残念!?
プーパパの会社もデフレ不況の煽りか?はたまた日中関係悪化の為か?長年勤めた経理社員が10月末で退職です。もっとも定年に近い年齢なので当たり前なんですけど。
下の画像は打ち上げで立ち寄った焼き鳥屋です。場所は吉祥寺のかっぱというお店。安くて旨い焼き鳥(ヤキトン)の店です。でもカウンターだけでちょっと狭い感じ。この日は偶然座れました。

ナンコツやモツ、ハツやレバーなんかどれも一串90円です!吉祥寺でこの値段はビックリです(^^)b
以上