
チョッと前になりますが、近所のスーパー
アリオ内にあるへーベルハウス(ショップ)で子供たちによる「粘土ハウス作品展」がありました。我が家の粘土好き娘&ママも当然、黙っていられなく知らない間に情報をゲットして、GW中の休日、作品会場へ行きました。

「直ぐに終わるね」という言葉を信じ、プーパパと坊主はへーベルハウスのプレールームへ!そこにはオモチャや絵本もあり子供にとっては絶好の遊び場でした。訪れた日時が幸いしたのか、我が家以外遊ぶ子供もおらず何処か手持ち無沙汰。

それもそのはず、本来遊ぶ子供たちは皆、「粘土のお家作り」に熱中してました。我が家もママと娘が必至に見本どおりに作るんだけど、娘が自己流、ママは案外...
で、プーパパの出番となるのでした。まぁ大したお役にもたたず、時間切れで見本Aの『お花のお家』が完成です。

材料が子供用に口に入れても害のない種類の粘土だったようで、パーツの接着には木工用ボンドを使っているのが珍しかったかな。暫らくは展示場に飾ってあり、知り合いのママも「見たよー!」って行ってくれました。
先日、へーベルハウスから電話があり「作品を取りに来て下さい」と言われ、訪れるとなんと娘の作品が第9位だった!こりゃ惜しいなと思いながら係りの人に聞いたら、作品ナンバーだってさ。後で聞いたら全部で40作品近くあったそうです。勿論、優勝作品は立派だったけど、あれは親が殆ど作ったって感じだったなぁ。