ポンポコ母さんの茶話会

H24年4月~障がい者支援施設に通所し始めました。(^^) 
先は長いぞ~~。元気に楽しく、まいりましょう!!

すっきり~いい天気!

2010-07-19 07:12:03 | Weblog
 朝から晴天!! 
やっぱり、こうじゃなくちゃ!! 主婦にとっては、ありがたい天気です。
母さんは昨日から、大物の洗濯を始めました。。。

今も洗濯機3回目が、回っております。 頑張れ~~洗濯機  


                       


今朝も・・・4:10に、ヒグラシが鳴き始め  娘  が騒ぎだしました。。。 
まぁねぇ・・・鳴いてる時間は、10~15分。過ぎてしまえばねぇ「娘   自分が一番うるさいよ  」って感じですが。。。

そして、5時半ごろから  寝てます。


                       


今日は月曜。。。連休最終日・・・といっても、明日が終業式で21日から8月いっぱい、この辺りの  学校は夏休み。嬉しいのは子供たちだけ 
・・・もっとも、母さんが子供の頃とは大違いで~~今の子供たちって習い事が忙しそうなイメージがある。

実際のところは、分からんけども・・・。
我が家の場合・・・息子が小学生の時は、部活もやらずだったし。中学の時は部活の練習や試合なども少なかった方。 高校受験があったけど、みんなのように塾にも行かず。

高校生の時は、1年の時は部活をちょっとやり、2年は  バイトに精を出し・・・3年の時は、マニュアル通りの就活をして。。。
不況の中、どうにか就職出来た今は、5月病にもならずつとまっている。

休日出勤や早出などもしていて、楽しみにしているお盆休みも、交替で現場の安全パトロールがあるって、言ってたなぁ。。。 


                       


娘  は~~
夏休みは要らん。 一人前じゃない人に、一人前の休み。
それは・・・お世話になっている先生方が、一人前だからだよね  

なんとも言えない気分だわよ。


                       


ブログ村に参加しています。


にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ
にほんブログ村            応援よろしくお願いします。(^_-)-☆


  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿