goo blog サービス終了のお知らせ 

ポンポコ母さんの茶話会

H24年4月~障がい者支援施設に通所し始めました。(^^) 
先は長いぞ~~。元気に楽しく、まいりましょう!!

2月になった~~~

2012-02-04 10:26:54 | Weblog
 今日も風が出てきた。。。お日さま出てるから~風がなければいいのに~~。 
一昨日は、すんごい強風だった。   昨日の朝は   かなり冷え込んだ。 
玄関先の温度計を置いて、30分後に表示を見たら    -10℃ だった。 

これにはまいったわ。  
干してるそばから、洗濯物が凍って・・・。手はかじかむし~~  顔は痛いし・・・。

積雪量も半端じゃないもんね。。。この辺は、あんまり積もるってことがないから、ましだけど・・・。
でも、積もったら経験値が低いから、車の運転ひとつとっても、危険度がアップする。
雪かきってさ、かなりの重労働。   腕は筋肉痛・腰も痛い。

娘  のような重度の子が居る家庭では、車は必需品。  
その必需品  を雪の中から掘り起こす毎日なんて、母さんには考えられん。 
ただでさえ、《健康第一》だし、基本の体力強化は必要だと思うのに。母さんなんか、  衰えるばかりだわよ。 


                                          


娘  は、来週6日~10日まで、最後の現場実習です。
迫ってくる卒後に向けて、なんとか頑張ってもらいましょう。 

ブログ村に参加しています。


にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ
にほんブログ村            応援よろしくお願いします。(^_-)-☆



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒かった・・・ | トップ | お天気下り坂・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (大阪の主婦)
2012-02-04 21:05:51
大阪でも雪が積もるところがあってね~。僕ちゃんの支援学校は山の麓なんだけど、その山にトンネルつくって、山の向こう側を今開発がすすんでるわ。で、そこに引っ越した支援学校のお友達が去年、玄関先に雪が積もってでられへんかったらしい。今年は雪かきセットこうたとか(爆)車で20分くらいいったところなのに、山越えすると気候がまったくちがったりするな~。
お互い、健康第一だとわかってはいるけど、
毎日がしんどすぎて、「運動しよう」
とかのレベルにもって行かれへんわ(涙)

この間、支援学校の座談会で、あるお母さんが「自分の時間をみつけようとするとイライラするからあきらめたらましになった」いうてた。。

いや~!!!!絶対あきらめたない!!自分の人生も一回しかない!!!!

ではでは~!!
返信する
大阪の主婦さん♪ (ポンポコ母さん)
2012-02-05 07:33:50
車で20分ってけっこうな距離だよね~。平らか、山道かにもよると思うがさ。(ー_ー)
ウチから娘の支援学校まで、20分で15キロ。
学校付近は 雪 で、ウチの方は みぞれ って感じ。(+o+)

運動不足は分かっちゃいるが、なかなか出来ん!(-_-) 自分の時間見つけるって、母さん達のような生活スタイルだと、至難の技だわよね~~。
でもさぁ、諦めるのは・・・母さんも嫌だわ!!(ーー;) 楽しいこと♪励みに、頑張ってまいりましょう!!\(^o^)/

まったね~~!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事